タイトル
|
日本人いのちと健康の歴史
|
タイトルヨミ
|
ニホンジン/イノチ/ト/ケンコウ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/inochi/to/kenko/no/rekishi
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
はじめての病院ができる
|
多巻タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ビョウイン/ガ/デキル
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/byoin/ga/dekiru
|
各巻のタイトル関連情報
|
中世
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
720989400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
チュウセイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chusei
|
各巻の責任表示
|
加藤/文三∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カトウ,ブンゾウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/文三
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Bunzo
|
記述形典拠コード
|
110000275870000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000275870000
|
各巻の責任表示
|
渡部/喜美子∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ワタナベ,キミコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡部/喜美子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kimiko
|
記述形典拠コード
|
110001522150000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001522150000
|
各巻の責任表示
|
中西/立太∥絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカニシ,リッタ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
なかにし/りった
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Ritta
|
記述形典拠コード
|
110000716660001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000716660000
|
件名標目(漢字形)
|
医学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
イガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510485310120000
|
件名標目(漢字形)
|
医療-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iryo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510487520550000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-チュウセイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-chusei
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-中世
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホケン/エイセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoken/eisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
保健・衛生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
医療
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ-チュウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi-chusei
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史-中世
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥2381
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.1
|
ISBN
|
4-540-07216-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.1
|
TRCMARCNo.
|
08002300
|
Gコード
|
32008543
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1555
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.1
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
25×26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
490.21
|
NDC分類
|
490.21
|
図書記号
|
ニ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200801
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p47
|
内容紹介
|
生産・労働、衣食住・衛生環境、疾病・医学、母子保健・福祉などの視点で日本史をたどる歴史絵本。2では、さまざまな医療が花ひらこうとしていた、鎌倉時代から室町時代までの「中世」とよばれる時代を紹介。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080121 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080125
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-540-07216-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|