本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界のart図鑑
タイトルヨミ セカイ/ノ/アート/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/ato/zukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/ノ/art/ズカン
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) セカイ/ノ/アート/ズカン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/ato/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Children’s book of art
著者 レベッカ・ライオンズ∥総監修
著者ヨミ ライオンズ,レベッカ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lyons,Rebecca
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レベッカ/ライオンズ
著者標目(ローマ字形) Raionzu,Rebekka
記述形典拠コード 120002572680001
著者標目(統一形典拠コード) 120002572680000
著者 エミリー・シュライナー∥総監修
著者ヨミ シュライナー,エミリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schreiner,Emily
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エミリー/シュライナー
著者標目(ローマ字形) Shuraina,Emiri
記述形典拠コード 120002572690001
著者標目(統一形典拠コード) 120002572690000
著者 青柳/正規∥日本語版監修
著者ヨミ アオヤギ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青柳/正規
著者標目(ローマ字形) Aoyagi,Masanori
記述形典拠コード 110000007490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000007490000
著者 松浦/直美∥訳
著者ヨミ マツウラ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/直美
著者標目(ローマ字形) Matsura,Naomi
記述形典拠コード 110005827140000
著者標目(統一形典拠コード) 110005827140000
件名標目(漢字形) 美術
件名標目(カタカナ形) ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu
件名標目(典拠コード) 511326000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(漢字形) 絵画
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsu
学習件名標目(漢字形) 美術
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-チュウセイ
学習件名標目(ページ数) 10-29
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-chusei
学習件名標目(漢字形) 美術史-中世
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-コダイ
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-kodai
学習件名標目(漢字形) 美術史-古代
学習件名標目(カタカナ形) ヘキガ
学習件名標目(ページ数) 12-15,18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hekiga
学習件名標目(漢字形) 壁画
学習件名標目(カタカナ形) ドウクツ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Dokutsu
学習件名標目(漢字形) 洞くつ
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/エジプト
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/ejiputo
学習件名標目(漢字形) 古代エジプト
学習件名標目(カタカナ形) ジンブツガ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Jinbutsuga
学習件名標目(漢字形) 人物画
学習件名標目(カタカナ形) アボリジニ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Aborijini
学習件名標目(漢字形) アボリジニ
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo/bijutsu
学習件名標目(漢字形) 宗教美術
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) エノグ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Enogu
学習件名標目(漢字形) 絵の具
学習件名標目(カタカナ形) ルネサンス/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Runesansu/bijutsu
学習件名標目(漢字形) ルネサンス美術
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-キンダイ
学習件名標目(ページ数) 30-55
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-kindai
学習件名標目(漢字形) 美術史-近代
学習件名標目(カタカナ形) フウケイガ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Fukeiga
学習件名標目(漢字形) 風景画
学習件名標目(カタカナ形) レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Reonarudo/da/binchi
学習件名標目(漢字形) レオナルド・ダ・ビンチ
学習件名標目(カタカナ形) ヤン/ファン/エイク
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Yan/fan/eiku
学習件名標目(漢字形) ヤン・ファン・エイク
学習件名標目(典拠コード) 540975900000000
学習件名標目(カタカナ形) アブラエ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Aburae
学習件名標目(漢字形) 油絵
学習件名標目(典拠コード) 540433600000000
学習件名標目(カタカナ形) バロック/ヨウシキ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Barokku/yoshiki
学習件名標目(漢字形) バロック様式
学習件名標目(典拠コード) 540157900000000
学習件名標目(カタカナ形) フェルメール
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Ferumeru
学習件名標目(漢字形) フェルメール
学習件名標目(典拠コード) 540169500000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツガ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsuga
学習件名標目(漢字形) 静物画
学習件名標目(典拠コード) 540583000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴヤ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Goya
学習件名標目(漢字形) ゴヤ
学習件名標目(典拠コード) 540112000000000
学習件名標目(カタカナ形) スイサイガ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Suisaiga
学習件名標目(漢字形) 水彩画
学習件名標目(典拠コード) 540428100000000
学習件名標目(カタカナ形) カツシカ,ホクサイ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Katsushika,Hokusai
学習件名標目(漢字形) 葛飾/北斎
学習件名標目(典拠コード) 540522400000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-ゲンダイ
学習件名標目(ページ数) 56-103
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-gendai
学習件名標目(漢字形) 美術史-現代
学習件名標目(典拠コード) 540506810050000
学習件名標目(カタカナ形) インショウハ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Inshoha
学習件名標目(漢字形) 印象派
学習件名標目(典拠コード) 540273400000000
学習件名標目(カタカナ形) モネ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Mone
学習件名標目(漢字形) モネ
学習件名標目(典拠コード) 540198500000000
学習件名標目(カタカナ形) メアリー/カサット
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Meari/kasatto
学習件名標目(漢字形) メアリー・カサット
学習件名標目(典拠コード) 540090900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴッホ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Gohho
学習件名標目(漢字形) ゴッホ
学習件名標目(典拠コード) 540111700000000
学習件名標目(カタカナ形) マチス
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Machisu
学習件名標目(漢字形) マチス
学習件名標目(典拠コード) 540189900000000
学習件名標目(カタカナ形) ピカソ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Pikaso
学習件名標目(漢字形) ピカソ
学習件名標目(典拠コード) 540166400000000
学習件名標目(カタカナ形) パウル/クレー
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Pauru/kure
学習件名標目(漢字形) パウル・クレー
学習件名標目(典拠コード) 540102900000000
学習件名標目(カタカナ形) ミロ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Miro
学習件名標目(漢字形) ミロ
学習件名標目(典拠コード) 540195100000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウコク
学習件名標目(ページ数) 104-133
学習件名標目(ローマ字形) Chokoku
学習件名標目(漢字形) 彫刻
学習件名標目(典拠コード) 540359500000000
学習件名標目(カタカナ形) トーテムポール
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Totemuporu
学習件名標目(漢字形) トーテムポール
学習件名標目(典拠コード) 540144700000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイリセキ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Dairiseki
学習件名標目(漢字形) 大理石
学習件名標目(典拠コード) 540306500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミケランジェロ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Mikeranjero
学習件名標目(漢字形) ミケランジェロ
学習件名標目(典拠コード) 540193900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ/ノ/メガミゾウ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu/no/megamizo
学習件名標目(漢字形) 自由の女神像
学習件名標目(典拠コード) 540512100000000
タイトルに関する注記 奥付・背のタイトル:世界のアート図鑑
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.9
ISBN 4-591-11864-1
ISBNに対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10046146
『週刊新刊全点案内』号数 1683
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
ページ数等 139p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 700
NDC分類 700
図書記号  セ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 洞窟壁画から現代アートまで、国や時代をこえて、さまざまなアートをとりあげ、「アーティスト」「制作方法」などの視点からビジュアルに解説。アートにはじめて出会う人も、もっと深くアートを味わいたい人も楽しめる図鑑。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100831
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100831 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20140613
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-591-11864-1
このページの先頭へ