本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 不登校
タイトルヨミ フトウコウ
サブタイトル ネットワークを生かした多面的援助の実際
サブタイトルヨミ ネットワーク/オ/イカシタ/タメンテキ/エンジョ/ノ/ジッサイ
著者 田嶌/誠一∥編
著者ヨミ タジマ,セイイチ
著者紹介 1951年生まれ。九州大学大学院人間環境学研究院教授(臨床心理学)。博士(教育心理学)。臨床心理士。日本ファミリーホーム協議会顧問。著書に「現実に介入しつつ心に関わる」など。
出版者 金剛出版
出版者ヨミ コンゴウ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2010.9
ページ数等 305p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7724-1161-5
内容紹介 大事なことは、学校に行く・行かないということよりも、本人が元気になること。不登校の多面的な援助とその基礎を述べ、さまざまな問題や悩みを抱えた人々の援助に役立つ、幅広いアプローチの実際を紹介する。
件名 不登校
件名ヨミ フトウコウ
ジャンル名 教育・学校(37)
NDC9版 371.42
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル はじめに   p11-27
責任表示 田嶌/誠一∥著 (タジマ,セイイチ)
タイトル 不登校の心理臨床の基本的視点   p28-57
責任表示 滝川/一広∥著 (タジマ,セイイチ)
タイトル 不登校理解の基礎   p58-72
責任表示 辻井/正次∥著 (タキカワ,カズヒロ)
タイトル 発達障害と不登校   p73-78
責任表示 望月/直人∥著 (ツジイ,マサツグ)
タイトル 思春期の不登校とその心理力動をめぐって   p79-93
責任表示 小坂/和子∥著 (モチズキ,ナオト)
タイトル 不登校の予防対策   p94-99
責任表示 木之下/隆夫∥著 (コサカ,カズコ)
タイトル 文部科学省による不登校理解の変遷   p100-106
責任表示 森嶋/昭伸∥著 (キノシタ,タカオ)
タイトル スクールカウンセラーによる不登校の臨床   p111-120
責任表示 小川/幸男∥著 (モリシマ,アキノブ)
タイトル 学校内適応指導教室としての別室登校の試み   p121-134
責任表示 木南/千枝∥著 (オガワ,ユキオ)
タイトル 不登校の子どもへの訪問面接の方法と留意点   p135-149
責任表示 長坂/正文∥著 (キナミ,チエ)
タイトル 学校現場からの不登校についての再考   p150-163
責任表示 鈴木/誠∥著 (ナガサカ,マサフミ)
タイトル 不登校児童生徒療育キャンプ「ワラビーキャンプ」の実践を通して   p164-174
責任表示 北九州市教育委員会指導第二課∥編 (スズキ,マコト)
タイトル 適応指導教室における取り組みの実際   p175-185
責任表示 皆藤/靖子∥著 (キタキユウシユウシ/キヨウイク/イインカイ)
タイトル 不登校の子どもをもつ保護者へのアプローチ   p186-196
責任表示 酒井/律子∥著 (カイトウ,ヤスコ)
タイトル 不登校児(小中学校)の短期宿泊型適応指導施設について   p197-202
責任表示 馬殿/礼子∥著 (サカイ,リツコ)
タイトル 不登校とコミュニティとの連携   p203-215
責任表示 本間/芳文∥著 (バデン,レイコ)
タイトル NPO法人九州大学こころとそだちの相談室「こだち」の取り組み   p219-223
責任表示 田嶌/誠一∥著 (ホンマ,ヨシフミ)
タイトル 地域における日常的な子どもの居場所   p224-230
責任表示 鬼塚/史織∥著 (タジマ,セイイチ)
タイトル 公立中学校における「夜間校内適応指導教室」   p231-239
責任表示 姫島/源太郎∥ほか著 (オニツカ,シオリ)
タイトル 中学校における相談員活動   p240-246
責任表示 西村/彩∥ほか著 (ヒメシマ,ゲンタロウ)
タイトル 通信制高校におけるクラスサポーター活動   p247-253
責任表示 伊原/出∥著 (ニシムラ,アヤ)
タイトル 不登校高校生のための〈学習支援センター〉   p254-260
責任表示 吉村/隆之∥著 (イハラ,イズル)
タイトル 不登校経験生徒の多い高校での居場所活動   p261-265
責任表示 安藤/徹∥著 (ヨシムラ,タカユキ)
タイトル 大学の研究室を活用した居場所活動   p266-272
責任表示 和田/志麻∥著 (アンドウ,トオル)
タイトル 大学でのPSYCHO-RETREAT活動   p273-278
責任表示 相川/幸輝∥著 (ワダ,シマ)
タイトル ひきこもり者のための〈パソコン講習会〉   p279-285
責任表示 藤岡/美里∥著 (アイカワ,コウキ)
タイトル スクールカウンセラーと学生ボランティア   p286-292
責任表示 姫島/源太郎∥著 (フジオカ,ミサト)
タイトル さが若者サポートステーションの取り組み   p293-299
責任表示 田嶌/誠一∥著 (ヒメシマ,ゲンタロウ)
責任表示 大野/真利奈∥著 (タジマ,セイイチ)
責任表示 滝本/伸一∥著 (オオノ,マリナ)
責任表示 沢/聡一∥著 (タキモト,シンイチ)
責任表示 数山/和己∥著 (サワ,トシカズ)
このページの先頭へ