本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ことばと思考
タイトルヨミ コトバ/ト/シコウ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/to/shiko
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1278
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001278
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1278
著者 今井/むつみ∥著
著者ヨミ イマイ,ムツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/むつみ
著者標目(ローマ字形) Imai,Mutsumi
記述形典拠コード 110002838990000
著者標目(統一形典拠コード) 110002838990000
著者標目(著者紹介) ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。専攻は認知科学、言語心理学、発達心理学。著書に「ことばの学習のパラドックス」など。
件名標目(漢字形) 認知言語学
件名標目(カタカナ形) ニンチ/ゲンゴガク
件名標目(ローマ字形) Ninchi/gengogaku
件名標目(典拠コード) 511695800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥800
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.10
ISBN 4-00-431278-9
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10056528
『週刊新刊全点案内』号数 1691
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
ページ数等 4,227,5p
大きさ 18cm
NDC8版 801
NDC分類 801
図書記号 イコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~5
内容紹介 異なる言語を話す日本人と外国人では、認識や思考のあり方は異なるのだろうか。「前・後・左・右」のない言語の位置表現など、調査・実験の成果を紹介しながら、認知心理学の立場から明らかにする。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101026
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101026 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101029
新継続コード 004663
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-431278-9
このページの先頭へ