本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 清冽
タイトルヨミ セイレツ
タイトル標目(ローマ字形) Seiretsu
サブタイトル 詩人茨木のり子の肖像
サブタイトルヨミ シジン/イバラギ/ノリコ/ノ/ショウゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shijin/ibaragi/noriko/no/shozo
著者 後藤/正治∥著
著者ヨミ ゴトウ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/正治
著者標目(ローマ字形) Goto,Masaharu
記述形典拠コード 110000398910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000398910000
著者標目(著者紹介) 1946年京都市生まれ。京都大学農学部卒業。ノンフィクション作家。「遠いリング」で講談社ノンフィクション賞、「リターンマッチ」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茨木/のり子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イバラギ,ノリコ
個人件名標目(ローマ字形) Ibaragi,Noriko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000118790000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.11
ISBN 4-12-004096-2
ISBNに対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10058922
『週刊新刊全点案内』号数 1693
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 270p
大きさ 20cm
NDC8版 911.52
NDC分類 911.52
図書記号 ゴセイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2010/12/28
掲載日 2011/01/16
掲載日 2011/01/23
掲載日 2011/02/06
掲載日 2011/04/03
掲載紙 読売新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第14回
賞の名称 桑原武夫学芸賞
内容紹介 詩集「倚りかからず」などで広く知られる詩人・茨木のり子。彼女の生涯と、数々の詩を生み出した清冽なる精神に迫るノンフィクション。『婦人公論』連載をまとめて単行本化。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 07
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101108
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101108 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0007
最終更新日付 20110513
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-004096-2
このページの先頭へ