本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「シーケンス制御」のキホン
タイトルヨミ シーケンス/セイギョ/ノ/キホン
タイトル標目(ローマ字形) Shikensu/seigyo/no/kihon
サブタイトル 機械とプログラムで実現する自動制御の世界
シリーズ名標目(カタカナ形) イチバン/ヤサシイ/リコウケイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ichiban/yasashii/rikokei
シリーズ名標目(典拠コード) 608117300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 イチバンやさしい理工系
サブタイトルヨミ キカイ/ト/プログラム/デ/ジツゲン/スル/ジドウ/セイギョ/ノ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikai/to/puroguramu/de/jitsugen/suru/jido/seigyo/no/sekai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 SBE-008
著者 井出/萬盛∥著
著者ヨミ イデ,カズモリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井出/万盛
著者標目(ローマ字形) Ide,Kazumori
記述形典拠コード 110003666910001
著者標目(統一形典拠コード) 110003666910000
著者標目(著者紹介) 1951年長野県生まれ。湘南工科大学附属高等学校教諭、同大学非常勤講師。電気学会正員、日本ロボット学会正員。著書に「録音再生ICを使ったおしゃべりロボットの製作」など。
件名標目(漢字形) シーケンス制御
件名標目(カタカナ形) シーケンス/セイギョ
件名標目(ローマ字形) Shikensu/seigyo
件名標目(典拠コード) 511734100000000
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.11
ISBN 4-7973-5993-0
ISBNに対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10060020
『週刊新刊全点案内』号数 1694
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 190p
大きさ 21cm
NDC8版 548.3
NDC分類 548.3
図書記号 イシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p187
内容紹介 シーケンス制御の基礎を電磁リレーやロジック回路を用いて解説。半導体によるシーケンス制御の手法、マイクロコンピュータを使ったシーケンス制御、PLCによる制御技術の基礎も紹介する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101115
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101115 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101119
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7973-5993-0
このページの先頭へ