本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 忠臣蔵
タイトルヨミ チュウシングラ
タイトル標目(ローマ字形) Chushingura
サブタイトル ジュニア版
巻次
各巻のタイトル 松の廊下
多巻タイトルヨミ マツ/ノ/ロウカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Matsu/no/roka
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722990300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ジュニアバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Juniaban
著者 平川/陽一∥著
著者ヨミ ヒラカワ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/陽一
著者標目(ローマ字形) Hirakawa,Yoichi
記述形典拠コード 110001197960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001197960000
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒業。光文社カッパブックス編集部を経て、執筆活動に入る。著書に「世界遺産・封印されたミステリー」などがある。
著者 若菜/等∥絵
著者ヨミ ワカナ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若菜/等
著者標目(ローマ字形) Wakana,Hitoshi
記述形典拠コード 110001092250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001092250000
著者 Ki∥絵
著者ヨミ ケーアイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Ki
著者標目(ローマ字形) Keai
記述形典拠コード 110002066700000
著者標目(統一形典拠コード) 110002066700000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.11
ISBN 4-8113-8708-6
ISBNに対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10060827
『週刊新刊全点案内』号数 1695
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 212p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ヒチ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 それまで吉良上野介の意地悪に耐えてきた浅野内匠頭だが、大勢の大名たちの前で恥をかかされ、ついに堪忍袋の緒が切れ…。忠臣蔵を児童向けに語り直したシリーズ。1は「意外な大役」から「さらば赤穂城」までを収録。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101119 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101126
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全3巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-8708-6
このページの先頭へ