タイトル | ブレヒト詩集 |
---|---|
タイトルヨミ | ブレヒト/シシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Burehito/shishu |
著者 | ブレヒト∥〔著〕 |
著者ヨミ | ブレヒト,ベルトルト |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brecht,Bertolt |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ブレヒト |
著者標目(ローマ字形) | Burehito,Berutoruto |
記述形典拠コード | 120000035030001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000035030000 |
著者標目(著者紹介) | 1898~1956。ドイツの劇作家、詩人。風刺に満ちた社会主義的な戯曲を書く。代表作に「三文オペラ」「第三帝国の恐怖と貧困」など。歌謡や叙情詩も書いた。 |
著者 | 長谷川/四郎∥訳 |
著者ヨミ | ハセガワ,シロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/四郎 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Shiro |
記述形典拠コード | 110000785050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000785050000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
出版典拠コード | 310000198250000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-622-04924-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 |
TRCMARCNo. | 98002816 |
Gコード | 08363822 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1061 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.1 |
ページ数等 | 144p 図版16p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 941 |
NDC分類 | 941.7 |
図書記号 | ブブ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 詩人、劇作家、批評家として精力的に活動したブレヒトの代表的作品を収録する。革命、戦争、亡命…、祖国ドイツの転変の中で、ブレヒトは〈書く〉という行為による闘争を一生涯続けた。1978年刊の新装版。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19980123 1998 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010907 |
出版国コード | JP |
特殊な版表示 | 新装 |
利用対象 | L |