タイトル
|
わたしが探究について語るなら
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ガ/タンキュウ/ニ/ツイテ/カタルナラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/ga/tankyu/ni/tsuite/katarunara
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミライ/ノ/オトナ/エ/カタル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mirai/no/otona/e/kataru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608050700000000
|
シリーズ名
|
未来のおとなへ語る
|
著者
|
西澤/潤一∥著
|
著者ヨミ
|
ニシザワ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西沢/潤一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishizawa,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000750310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000750310000
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年宮城県生まれ。東北大学工学部電気工学科卒業。同大学名誉教授。学士院会員。上智学院顧問、上智大学特任教授を務める。半導体デバイス、光通信の開発等で独創的な業績を挙げる。
|
件名標目(漢字形)
|
電子工学
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/コウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/kogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511215500000000
|
件名標目(漢字形)
|
科学技術
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ギジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/gijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510553000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エレクトロニクス
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Erekutoronikusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
エレクトロニクス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツメイ/ハッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsumei/hakken
|
学習件名標目(漢字形)
|
発明・発見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオード
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダイオード
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トランジスタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toranjisuta
|
学習件名標目(漢字形)
|
トランジスタ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンドウタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Handotai
|
学習件名標目(漢字形)
|
半導体
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.12
|
ISBN
|
4-591-12142-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.12
|
TRCMARCNo.
|
10064270
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1697
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.12
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
549
|
NDC分類
|
549
|
図書記号
|
ニワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201012
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「なぜ?」と思う探究心が、夢を実現する! 半導体などの分野で独創的な発明を成し遂げてきた科学者が、自身の体験を交えながら「思いがけない発見・発明」に必要なものについて語る。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101207 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20101210
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-591-12142-9
|