本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 西郷隆盛
タイトルヨミ サイゴウ/タカモリ
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/takamori
サブタイトル 明治維新をなしとげた英雄
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan
シリーズ名標目(典拠コード) 604209500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ニホン-16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ニホン-000016
シリーズ名 小学館版学習まんが人物館
サブタイトルヨミ メイジ/イシン/オ/ナシトゲタ/エイユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/ishin/o/nashitogeta/eiyu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 日本-16
著者 落合/弘樹∥監修
著者ヨミ オチアイ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 落合/弘樹
著者標目(ローマ字形) Ochiai,Hiroki
記述形典拠コード 110003292720000
著者標目(統一形典拠コード) 110003292720000
著者 吉祥/寺笑∥まんが
著者ヨミ キチジョウ,テラエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉祥/寺笑
著者標目(ローマ字形) Kichijo,Terae
記述形典拠コード 110005535620000
著者標目(統一形典拠コード) 110005535620000
著者 黒沢/哲哉∥シナリオ
著者ヨミ クロサワ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒沢/哲哉
著者標目(ローマ字形) Kurosawa,Tetsuya
記述形典拠コード 110002620920000
著者標目(統一形典拠コード) 110002620920000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西郷/隆盛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サイゴウ,タカモリ
個人件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000425210000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) サイゴウ,タカモリ
学習件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
学習件名標目(漢字形) 西郷/隆盛
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥900
セットISBN(13) 978-4-09-270912-6
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.12
ISBN 4-09-270116-8
セットISBN 4-09-270912-6
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10065793
『週刊新刊全点案内』号数 1698
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
ページ数等 159p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号  ササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年表西郷隆盛の時代:p158~159
内容紹介 明治維新の最大の功労者であるとともに、安政の大獄、薩長同盟、戊辰戦争、廃藩置県など、多くの歴史的瞬間の主役でもあった西郷隆盛の人生をまんがでたどる。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101215 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110715
資料形式 D01
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-09-270116-8
このページの先頭へ