本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 自然に学ぶものづくり図鑑
タイトルヨミ シゼン/ニ/マナブ/モノズクリ/ズカン
サブタイトル かたち・しくみ・動き
サブタイトルヨミ カタチ/シクミ/ウゴキ
サブタイトル 繊維から家電・乗り物まで
サブタイトルヨミ センイ/カラ/カデン/ノリモノ/マデ
著者 赤池/学∥監修
著者ヨミ アカイケ,マナブ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2011.1
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-78113-6
内容紹介 ハコフグをまねたバイオニックカー、ハチの巣をまねたハニカム構造…。自然の「かたち」「しくみ」「動き」の3つに分け、動植物や自然現象などの特徴や性質をヒントにして開発されたものづくりの技術を紹介する。
件名 科学技術
件名ヨミ カガク/ギジュツ
件名 生物工学
件名ヨミ セイブツ/コウガク
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 500
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 バイオテクノロジー
学習件名ヨミ バイオテクノロジー
学習件名 技術
学習件名ヨミ ギジュツ
学習件名 生物
学習件名ヨミ セイブツ
学習件名 自然
学習件名ヨミ シゼン
学習件名 形   p5-26
学習件名ヨミ カタチ
学習件名 動物の形態   p6-7
学習件名ヨミ ドウブツ/ノ/ケイタイ
学習件名 自動車   p8-9,30-31
学習件名ヨミ ジドウシャ
学習件名 はち(蜂)   p10-11
学習件名ヨミ ハチ
学習件名 巣   p10-11,42,58
学習件名ヨミ
学習件名 ごぼう   p14
学習件名ヨミ ゴボウ
学習件名 種   p14
学習件名ヨミ タネ
学習件名 かわせみ   p16-17
学習件名ヨミ カワセミ
学習件名 ふくろう   p16-17
学習件名ヨミ フクロウ
学習件名 鳥の形態   p16-17
学習件名ヨミ トリ/ノ/ケイタイ
学習件名 新幹線   p18-19
学習件名ヨミ シンカンセン
学習件名 騒音   p18-19
学習件名ヨミ ソウオン
学習件名 魚の形態   p20,32-33
学習件名ヨミ サカナ/ノ/ケイタイ
学習件名 風力発電   p21
学習件名ヨミ フウリョク/ハツデン
学習件名 はす(蓮)   p22-23
学習件名ヨミ ハス
学習件名 葉   p22-23,26
学習件名ヨミ
学習件名 傘   p24
学習件名ヨミ カサ
学習件名 織物   p24-25
学習件名ヨミ オリモノ
学習件名 おにばす   p26
学習件名ヨミ オニバス
学習件名 魚の生態   p28-29
学習件名ヨミ サカナ/ノ/セイタイ
学習件名 ロボット   p30-31
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 かじき   p32
学習件名ヨミ カジキ
学習件名 が(蛾)   p34
学習件名ヨミ
学習件名 光   p34-35,46-47
学習件名ヨミ ヒカリ
学習件名 目   p34
学習件名ヨミ
学習件名 光合成   p36
学習件名ヨミ コウゴウセイ
学習件名 太陽電池   p37
学習件名ヨミ タイヨウ/デンチ
学習件名 滝   p38-39
学習件名ヨミ タキ
学習件名 蒸発   p39-41
学習件名ヨミ ジョウハツ
学習件名 霧   p40-41
学習件名ヨミ キリ
学習件名 しろあり   p42
学習件名ヨミ シロアリ
学習件名 建築   p43
学習件名ヨミ ケンチク
学習件名 ほたる   p44-45
学習件名ヨミ ホタル
学習件名 発光生物   p45
学習件名ヨミ ハッコウ/セイブツ
学習件名 たこ(蛸)   p48
学習件名ヨミ タコ
学習件名 とんぼ   p50
学習件名ヨミ トンボ
学習件名 羽   p50
学習件名ヨミ ハネ
学習件名 飛行機   p51
学習件名ヨミ ヒコウキ
学習件名 ふなくいむし   p52-53
学習件名ヨミ フナクイムシ
学習件名 トンネル   p54-55
学習件名ヨミ トンネル
学習件名 竜巻   p56
学習件名ヨミ タツマキ
学習件名 サイクロン   p57
学習件名ヨミ サイクロン
学習件名 くも(蜘蛛)   p58
学習件名ヨミ クモ
学習件名 かいこ   p59
学習件名ヨミ カイコ
学習件名 きりん   p60
学習件名ヨミ キリン
学習件名   p60
学習件名ヨミ アシ
学習件名 宇宙服   p61
学習件名ヨミ ウチュウフク
このページの先頭へ