タイトル | 働かないアリに意義がある |
---|---|
タイトルヨミ | ハタラカナイ/アリ/ニ/イギ/ガ/アル |
著者 | 長谷川/英祐∥著 |
著者ヨミ | ハセガワ,エイスケ |
シリーズ | メディアファクトリー新書 |
シリーズヨミ | メディア/ファクトリー/シンショ |
シリーズ巻次 | 015 |
シリーズ巻次ヨミ | 15 |
出版者 | メディアファクトリー |
出版者ヨミ | メディア/ファクトリー |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2010.12 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥740 |
ISBN | 978-4-8401-3661-7 |
内容紹介 | 働きアリの7割は休んでいて、1割は一生働かない。しかし、働かないアリがいるからこそ、組織は存続できるという。これらの事実を発見した生物学者が、社会性昆虫に関する最新の研究成果を、人間社会に例えながら解説する。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2011/02/13 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2011/07/03 |
件名 | 社会生物学 |
件名ヨミ | シャカイ/セイブツガク |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
NDC9版 | 481.71 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |