タイトル | 顔のない軍隊 |
---|---|
タイトルヨミ | カオ/ノ/ナイ/グンタイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kao/no/nai/guntai |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Los ej〓rcitos |
著者 | エベリオ・ロセーロ∥著 |
著者ヨミ | ロセーロ,エベリオ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rosero,Evelio |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エベリオ/ロセーロ |
著者標目(ローマ字形) | Rosero,Eberio |
記述形典拠コード | 120002591740001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002591740000 |
著者標目(著者紹介) | 1958年コロンビア・ボゴタ生まれ。作家・詩人・ジャーナリスト。「顔のない軍隊」で2006年スペイン・トゥスケツ小説賞、09年英国「インデペンデント」紙外国小説賞を受賞。 |
著者 | 八重樫/克彦∥訳 |
著者ヨミ | ヤエガシ,カツヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八重樫/克彦 |
著者標目(ローマ字形) | Yaegashi,Katsuhiko |
記述形典拠コード | 110004657990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004657990000 |
著者 | 八重樫/由貴子∥訳 |
著者ヨミ | ヤエガシ,ユキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八重樫/由貴子 |
著者標目(ローマ字形) | Yaegashi,Yukiko |
記述形典拠コード | 110004658000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004658000000 |
出版者 | 作品社 |
出版者ヨミ | サクヒンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
出版典拠コード | 310000173400000 |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.2 |
ISBN | 4-86182-316-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
TRCMARCNo. | 11003265 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1702 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 963 |
NDC分類 | 963 |
図書記号 | ロカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1711 |
掲載日 | 2011/03/20 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
賞の回次(年次) | 2009年 |
賞の回次(年次) | 2006年 |
賞の名称 | 「インデペンデント」紙外国小説賞 |
賞の名称 | トゥスケツ小説賞 |
内容紹介 | ガルシア=マルケスの再来と謳われるラテンアメリカ文学の俊英が、母国コロンビアの僻村を舞台に、今なお止まぬ武力紛争に翻弄される庶民の姿を、哀しいユーモアを交えて描く長編小説。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110119 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110119 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | spa |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20110325 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-86182-316-9 |