本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 料理が楽しくなる食材選び便利帳
タイトルヨミ リョウリ/ガ/タノシク/ナル/ショクザイエラビ/ベンリチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Ryori/ga/tanoshiku/naru/shokuzaierabi/benricho
著者 渋川/祥子∥監修
著者ヨミ シブカワ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋川/祥子
著者標目(ローマ字形) Shibukawa,Shoko
記述形典拠コード 110000491590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000491590000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
出版典拠コード 310000160470000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.2
ISBN 4-259-56318-9
ISBNに対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11004003
『週刊新刊全点案内』号数 1703
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
ページ数等 191p
大きさ 21cm
NDC8版 498.52
NDC分類 498.52
図書記号  リ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
掲載日 2011/02/25
掲載紙 読売新聞
内容紹介 生食用のカキと加熱用のカキ、新鮮なのはどちら? 新たまねぎとたまねぎ、糖度が高いのはどちら? 料理に使うよく似た2つの食材を比較し、その特徴や用途を解説する。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 05H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110125 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110304
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-259-56318-9
このページの先頭へ