タイトル
|
宇宙をめざした北斎
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/オ/メザシタ/ホクサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/o/mezashita/hokusai
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/プレミア/シリーズ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201994
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nikkei/puremia/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607714400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
111
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000111
|
シリーズ名
|
日経プレミアシリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
111
|
著者
|
内田/千鶴子∥著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,チズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/千鶴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Chizuko
|
記述形典拠コード
|
110001930280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001930280000
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学第一法学部卒業。写楽研究を始め、「写楽・考」で「写楽=能役者斎藤十郎兵衛」説を確立し定説化への評価を得る。他の著書に「能役者・写楽」「写楽を追え」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
葛飾/北斎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カツシカ,ホクサイ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Katsushika,Hokusai
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000268790000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000188500016
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBN
|
4-532-26111-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11006322
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1705
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
721.8
|
NDC分類
|
721.8
|
図書記号
|
ウウカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
天才絵師北斎の90年の生涯を追って、「冨獄三十六景」「神奈川沖浪裏」をはじめ、代表作制作の秘密をさぐる。カラー図版満載で解説する異色の北斎論。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110207 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110210
|
新継続コード
|
201994
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-532-26111-5
|