タイトル | 図説浮世絵入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/ウキヨエ/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/ukiyoe/nyumon |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ/ノ/ホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro/no/hon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605197600000000 |
シリーズ名 | ふくろうの本 |
著者 | 稲垣/進一∥編 |
著者ヨミ | イナガキ,シンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/進一 |
著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Shin'ichi |
記述形典拠コード | 110000106450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000106450000 |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。桑沢デザイン研究所・日本大学芸術学部美術学科(ヴィジュアルデザイン専攻)卒。グラフィックデザイナーとして勤務の傍ら、幕末明治の浮世絵を収集研究。国際浮世絵学会常任理事。 |
件名標目(漢字形) | 浮世絵 |
件名標目(カタカナ形) | ウキヨエ |
件名標目(ローマ字形) | Ukiyoe |
件名標目(典拠コード) | 511343900000000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | ¥1900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.2 |
ISBN | 4-309-76160-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
TRCMARCNo. | 11007858 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1706 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 151p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 721.8 |
NDC分類 | 721.8 |
図書記号 | ズ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 菱川師宣、鈴木春信、葛飾北斎、五雲亭橋本貞秀…。主要浮世絵師62人の代表作・名品を紹介。初期から明治までの浮世絵の歴史をたどり、系譜・判型・技法等も解説する。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110216 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110216 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20110218 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-309-76160-2 |