本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル じゅうりょくってなぞだ!
タイトルヨミ ジュウリョク/ッテ/ナゾ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Juryoku/tte/nazo/da
シリーズ名標目(カタカナ形) ミツケヨウ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Mitsukeyo/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607809000000000
シリーズ名 みつけようかがく
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gravity is a mystery
著者 フランクリン M.ブランリー∥さく
著者ヨミ ブランレー,フランクリン M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Branley,Franklyn M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フランクリン/M/ブランリー
著者標目(ローマ字形) Buranre,Furankurin M.
記述形典拠コード 120000034420005
著者標目(統一形典拠コード) 120000034420000
著者標目(著者紹介) 1915~2002年。天文学博士。アメリカ自然史博物館ヘイドン・プラネタリウム館長。児童向けの著作も多い。
著者 エドワード ミラー∥え
著者ヨミ ミラー,エドワード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Miller,Edward
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドワード/ミラー
著者標目(ローマ字形) Mira,Edowado
記述形典拠コード 120002226990002
著者標目(統一形典拠コード) 120002226990000
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。パーソンズ・スクール・オブ・デザイン校卒業。
著者 やまもと/けいこ∥やく
著者ヨミ ヤマモト,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/圭香
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Keiko
記述形典拠コード 110005665150001
著者標目(統一形典拠コード) 110005665150000
件名標目(漢字形) 重力
件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
件名標目(ローマ字形) Juryoku
件名標目(典拠コード) 510926100000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.1
ISBN 4-8340-2468-5
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003251
Gコード 32362556
『週刊新刊全点案内』号数 1652
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
ページ数等 〔32p〕
大きさ 21×26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ミジ
絵本の主題分類に対する図書記号 ブジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 423.6
絵本の主題分類(NDC8版) 423.6
内容紹介 ボールを投げると、必ず落ちてくる。あたりまえのように思うけれど、そこにはどんな力が働いているんだろう? ニュートンが解明したその力、「重力」についてもっと知ろう。子どもたちを「かがく」の世界に案内する絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100113 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20100115
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-2468-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ