本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 朝比奈隆
タイトルヨミ アサヒナ/タカシ
タイトル標目(ローマ字形) Asahina/takashi
サブタイトル 80代の軌跡1988~1996
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Music/gallery/wide
シリーズ名標目(カタカナ形) ミュージック/ギャラリー/ワイド
シリーズ名標目(ローマ字形) Myujikku/gyarari/waido
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Music gallery wide
シリーズ名標目(典拠コード) 603992300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 Music gallery wide
サブタイトルヨミ ハチジュウダイ/ノ/キセキ/センキュウヒャクハチジュウハチ/センキュウヒャクキュウジュウロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hachijudai/no/kiseki/senkyuhyakuhachijuhachi/senkyuhyakukyujuroku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 木之下/晃∥写真
著者ヨミ キノシタ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木之下/晃
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Akira
記述形典拠コード 110000334060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000334060000
著者標目(著者紹介) 1936年長野県生まれ。日本福祉大学卒業。フリー・カメラマン。作品に「小沢征爾とその仲間たち」など。
著者 岩野/裕一∥文
著者ヨミ イワノ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩野/裕一
著者標目(ローマ字形) Iwano,Yuichi
記述形典拠コード 110002719320000
著者標目(統一形典拠コード) 110002719320000
著者標目(著者紹介) 1964年東京都生まれ。上智大学卒業。編集者、音楽ジャーナリスト。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝比奈/隆
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アサヒナ,タカシ
個人件名標目(ローマ字形) Asahina,Takashi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000022930000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
出版典拠コード 310000163190000
本体価格 ¥2500
ISBN 4-276-38412-5
ISBNに対応する出版年月 1996.10
TRCMARCNo. 96039617
Gコード 832655
『週刊新刊全点案内』号数 997
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.10
ページ数等 79p
大きさ 27cm
NDC8版 762.1
NDC分類 762.1
図書記号 キアア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 世界的指揮者・朝比奈隆が87歳という高齢ながらシカゴ交響楽団でタクトをふる様子。五十年ぶりに訪れたハルピンでのかつての音楽仲間との再会。八十代に入ってますます豊かな熟成を見せるマエストロの姿を追う写真集。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19961011 1996         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19961011
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ