本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 吉四六さん
タイトルヨミ キッチョム/サン
タイトル標目(ローマ字形) Kitchomu/san
シリーズ名標目(カタカナ形) カタリツギタイ/ニホン/ノ/ムカシバナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kataritsugitai/nihon/no/mukashibanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 608285000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 語りつぎたい日本の昔話
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 小澤/俊夫∥監修
著者ヨミ オザワ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/俊夫
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Toshio
記述形典拠コード 110000236670002
著者標目(統一形典拠コード) 110000236670000
著者 小澤昔ばなし大学再話研究会∥再話
著者ヨミ オザワ/ムカシバナシ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小澤昔ばなし大学
著者標目(ローマ字形) Ozawa/Mukashibanashi/Daigaku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) オザワ/ムカシバナシ/ダイガク/サイワ/ケンキュウカイ
著者標目(Yのローマ字形) Ozawa/Mukashibanashi/Daigaku/Saiwa/Kenkyukai
記述形典拠コード 210001324950001
著者標目(統一形典拠コード) 210001324950000
著者 二俣/英五郎∥絵
著者ヨミ フタマタ,エイゴロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二俣/英五郎
著者標目(ローマ字形) Futamata,Eigoro
記述形典拠コード 110000869690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869690000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
出版典拠コード 310000170790000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-338-25806-7
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11012144
『週刊新刊全点案内』号数 1709
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 199p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.68
NDC分類 913.68
図書記号  キ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p191~193
内容紹介 伝承昔話本来の簡潔で明瞭な語り口で再話した昔話集。「吉四六さんの生き絵」ほか、「犬、猫、ねずみ、にわとりのお正月」「笑う薬、年寄る薬」「けち」「どうもとこうも」「へへへへ」など全63話を収録。
シリーズ配本回数 全7巻2配
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110309
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110309 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110311
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-338-25806-7
和洋区分 0

内容細目

タイトル 吉四六さんの生き絵
収録ページ 9-15
タイトル(カタカナ形) キツチヨム/サン/ノ/イキエ
タイトル 犬、猫、ねずみ、にわとりのお正月
収録ページ 16
タイトル(カタカナ形) イヌ/ネコ/ネズミ/ニワトリ/ノ/オシヨウガツ
タイトル 笑う薬、年寄る薬
収録ページ 17-18
タイトル(カタカナ形) ワラウ/クスリ/トシヨル/クスリ
タイトル けち
収録ページ 19
タイトル(カタカナ形) ケチ
タイトル どうもとこうも
収録ページ 20-23
タイトル(カタカナ形) ドウモ/ト/コウモ
タイトル へへへへ
収録ページ 24-26
タイトル(カタカナ形) ヘヘヘヘ
タイトル けちんぼ
収録ページ 27-28
タイトル(カタカナ形) ケチンボ
タイトル 半殺し、皆殺し、取って投げ
収録ページ 29-31
タイトル(カタカナ形) ハンゴロシ/ミナゴロシ/トツテナゲ
タイトル はなせば落ちる話
収録ページ 32-33
タイトル(カタカナ形) ハナセバ/オチル/ハナシ
タイトル 屁こきじい
収録ページ 34-36
タイトル(カタカナ形) ヘコキジイ
タイトル 天昇り
収録ページ 37-40
タイトル(カタカナ形) テンノボリ
タイトル 馬の尻に掛軸
収録ページ 41-42
タイトル(カタカナ形) ウマ/ノ/シリ/ニ/カケジク
タイトル こたつのとおりぬけ
収録ページ 43-44
タイトル(カタカナ形) コタツ/ノ/トオリヌケ
タイトル ものいう猫
収録ページ 45-46
タイトル(カタカナ形) モノ/イウ/ネコ
タイトル ほれ薬
収録ページ 47-51
タイトル(カタカナ形) ホレグスリ
タイトル 篩売り
収録ページ 52-54
タイトル(カタカナ形) フルイウリ
タイトル 馬の落とし物
収録ページ 55-58
タイトル(カタカナ形) ウマ/ノ/オトシモノ
タイトル 皮を着たものはいるべからず
収録ページ 59-61
タイトル(カタカナ形) カワ/オ/キタ/モノ/ハイルベカラズ
タイトル くすりとやすり
収録ページ 62-65
タイトル(カタカナ形) クスリ/ト/ヤスリ
タイトル 唐津の勘右衛どん
収録ページ 66-68
タイトル(カタカナ形) カラツ/ノ/カンネ/ドン
タイトル 庄屋を見習え
収録ページ 69-70
タイトル(カタカナ形) シヨウヤ/オ/ミナラエ
タイトル 生首の話
収録ページ 71
タイトル(カタカナ形) ナマクビ/ノ/ハナシ
タイトル ずるい馬の話
収録ページ 72
タイトル(カタカナ形) ズルイ/ウマ/ノ/ハナシ
タイトル 亀の天昇り
収録ページ 73-75
タイトル(カタカナ形) カメ/ノ/テンノボリ
タイトル おろかな魚売り
収録ページ 76-79
タイトル(カタカナ形) オロカ/ナ/サカナウリ
タイトル とっとけ
収録ページ 80-81
タイトル(カタカナ形) トツトケ
タイトル 雷屋ごろはち
収録ページ 82-84
タイトル(カタカナ形) カミナリヤ/ゴロハチ
タイトル 親父を焼く
収録ページ 85-86
タイトル(カタカナ形) オヤジ/オ/ヤク
タイトル まのいい猟師
収録ページ 87-90
タイトル(カタカナ形) マ/ノ/イイ/リヨウシ
タイトル 法事の使い
収録ページ 91-96
タイトル(カタカナ形) ホウジ/ノ/ツカイ
タイトル のっぺらぼう
収録ページ 97-98
タイトル(カタカナ形) ノツペラボウ
タイトル このはしわたるべからず
収録ページ 99-100
タイトル(カタカナ形) コノ/ハシ/ワタルベカラズ
タイトル 三本橋
収録ページ 101-102
タイトル(カタカナ形) サンボンバシ
タイトル 右の手をはなせ、左の手をはなせ
収録ページ 103-105
タイトル(カタカナ形) ミギ/ノ/テ/オ/ハナセ/ヒダリ/ノ/テ/オ/ハナセ
タイトル 尼の裁き
収録ページ 106-108
タイトル(カタカナ形) アマ/ノ/サバキ
タイトル かんじょう場
収録ページ 109-112
タイトル(カタカナ形) カンジヨウバ
タイトル 鴉売り
収録ページ 113-114
タイトル(カタカナ形) カラスウリ
タイトル 椎の木切り
収録ページ 115-116
タイトル(カタカナ形) シイ/ノ/キキリ
タイトル 竹の子のかたみ
収録ページ 117-119
タイトル(カタカナ形) タケノコ/ノ/カタミ
タイトル だんご婿
収録ページ 120-122
タイトル(カタカナ形) ダンゴムコ
タイトル うれし・まこと・よろこび
収録ページ 123-124
タイトル(カタカナ形) ウレシ/マコト/ヨロコビ
タイトル 話べた
収録ページ 125-126
タイトル(カタカナ形) ハナシベタ
タイトル 四の字嫌い
収録ページ 127-128
タイトル(カタカナ形) シノジギライ
タイトル ぼた餅は化けもの
収録ページ 129-133
タイトル(カタカナ形) ボタモチ/ワ/バケモノ
タイトル 堪忍
収録ページ 134-135
タイトル(カタカナ形) カンニン
タイトル 旅学問
収録ページ 136-140
タイトル(カタカナ形) タビガクモン
タイトル ばばさと殿さま
収録ページ 141-143
タイトル(カタカナ形) ババサ/ト/トノサマ
タイトル 彼岸の中日
収録ページ 144-145
タイトル(カタカナ形) ヒガン/ノ/チユウニチ
タイトル 蚤は薬
収録ページ 146-147
タイトル(カタカナ形) ノミ/ワ/クスリ
タイトル 吉兵衛地獄いりの話
収録ページ 148-151
タイトル(カタカナ形) キチベエ/ジゴクイリ/ノ/ハナシ
タイトル 芋ころがし
収録ページ 152-154
タイトル(カタカナ形) イモコロガシ
タイトル めでたい話
収録ページ 155-156
タイトル(カタカナ形) メダテイ/ハナシ
タイトル 雷のごちそう
収録ページ 157-159
タイトル(カタカナ形) カミナリ/ノ/ゴチソウ
タイトル 嘘こき七兵衛
収録ページ 160-166
タイトル(カタカナ形) ウソコキ/シチベエ
タイトル 仁王
収録ページ 167
タイトル(カタカナ形) ニオウ
タイトル 月と日と雷の旅
収録ページ 168-169
タイトル(カタカナ形) ツキ/ト/ヒ/ト/カミナリ/ノ/タビ
タイトル 四十九も五十も同じ
収録ページ 170-171
タイトル(カタカナ形) シジユウク/モ/ゴジユウ/モ/オナジ
タイトル 隣の餅と火事
収録ページ 172
タイトル(カタカナ形) トナリ/ノ/モチ/ト/カジ
タイトル ハタラカン
収録ページ 173-174
タイトル(カタカナ形) ハタラカン
タイトル なさけねえ話
収録ページ 175-176
タイトル(カタカナ形) ナサケネエ/ハナシ
タイトル まんじゅうは毒
収録ページ 177-178
タイトル(カタカナ形) マンジユウ/ワ/ドク
タイトル ろうそくを食うた話
収録ページ 179-180
タイトル(カタカナ形) ロウソク/オ/クウタ/ハナシ
タイトル おしまい
収録ページ 181-182
タイトル(カタカナ形) オシマイ
このページの先頭へ