タイトル
|
ローラのオリジナル
|
タイトルヨミ
|
ローラ/ノ/オリジナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rora/no/orijinaru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The original of Laura
|
著者
|
ウラジーミル・ナボコフ∥著
|
著者ヨミ
|
ナボコフ,ウラジーミル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nabokov,Vladimir
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウラジーミル/ナボコフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nabokofu,Urajimiru
|
記述形典拠コード
|
120000212790002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000212790000
|
著者標目(著者紹介)
|
1899~1977年。ロシア生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・コレッジ卒業。アメリカに渡りウエルズリー大学などで文学を教える傍ら、英語での執筆に取り組む。著書に「ロリータ」など。
|
著者
|
若島/正∥訳
|
著者ヨミ
|
ワカシマ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若島/正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakashima,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110001091690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001091690000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
英文併記
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakuhinsha
|
出版典拠コード
|
310000173400000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.3
|
ISBN
|
4-86182-318-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.3
|
TRCMARCNo.
|
11013806
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1711
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.3
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
ナロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2883
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201103
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1716
|
掲載日
|
2011/04/24
|
掲載日
|
2011/06/12
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
ナボコフが遺した138枚の創作カード。そこに記された長篇小説「ローラのオリジナル」。不完全なジグソーパズルを組み立てていくように、精緻を極めた推理と論証で未完の物語の全体像に迫る。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110322
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110322 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20110617
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86182-318-3
|