Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

哲学者クロサキの哲学する骨董

  • Content Introduction 骨董を考えることは、古さとは何か、時を重ねるとはいったい何かという問題を考えることである。焼きものから万年筆、歌舞伎や文楽、音楽家の演奏まで、具体的なモノや事を通して、時間性=「骨董」を哲学する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181117063 Tamaho 閉架書庫(一般) 756 ク General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 哲学者クロサキの哲学する骨董
Title (Reading) テツガクシャ/クロサキ/ノ/テツガク/スル/コットウ
Author 黒崎/政男∥著
Author (Reading) クロサキ,マサオ
Publisher 淡交社
Publication Date 2012.4
Number of Pages, etc. 223p
Dimensions 20cm
Price ¥1800
ISBN 978-4-473-03784-8
Content Description 骨董を考えることは、古さとは何か、時を重ねるとはいったい何かという問題を考えることである。焼きものから万年筆、歌舞伎や文楽、音楽家の演奏まで、具体的なモノや事を通して、時間性=「骨董」を哲学する。
NDC 9 756.8
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<黒崎/政男∥著>
1954年仙台市生まれ。東京大学大学院博士課程満期修了。哲学者。東京女子大学教授。専門はカント哲学。著書に「身体にきく哲学」「デジタルを哲学する」など。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page