Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181120968 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 383 ハ | General Books |
Title | 日本の食はどう変わってきたか |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/ノ/ショク/ワ/ドウ/カワッテ/キタカ |
Subtitle | 神の食事から魚肉ソーセージまで |
Subtitle (Reading) | カミ/ノ/ショクジ/カラ/ギョニク/ソーセージ/マデ |
Author | 原田/信男∥著 |
Author (Reading) | ハラダ,ノブオ |
Publisher | 角川学芸出版 |
Publisher (Reading) | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
Publisher | 角川グループホールディングス(発売) |
Publisher (Reading) | カドカワ/グループ/ホールディングス |
Base Price | ¥1700 |
ISBN | 4-04-703523-2 |
Number of Pages, etc. | 254p |
Dimensions | 19cm |
NDC | 383.81 |
Content Description | 古代の神饌料理、ソバ・ウドンの粉食革命、カニカマや魚肉ソーセージの誕生など、「食」の転換点となった事柄をトピックとして論及。古代以来の食文化や食生活の変遷と、日本の歴史との緊密な関係を解き明かす。 |