Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

生き抜く力を身につける(ちくまプリマー新書 230 中学生からの大学講義 5)

  • Content Introduction いくらでも選択肢のあるこの社会で、私たちは息苦しさを感じている。社会学者や哲学者など、既存の枠組みを超えてきた先人達が、見取り図のない時代を生きるサバイバル術を指南する。読書案内も掲載。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182047300 Tamaho 閉架書庫(児童) 041 イ Children's Books  
92049975 Tatomi 閉架書庫 041 イ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 生き抜く力を身につける
Title (Reading) イキヌク/チカラ/オ/ミ/ニ/ツケル
Author 大澤/真幸∥著
Author (Reading) オオサワ,マサチ
Author 北田/暁大∥著
Author (Reading) キタダ,アキヒロ
Author 多木/浩二∥著
Author (Reading) タキ,コウジ
Author 宮沢/章夫∥著
Author (Reading) ミヤザワ,アキオ
Author 阿形/清和∥著
Author (Reading) アガタ,キヨカズ
Author 鵜飼/哲∥著
Author (Reading) ウカイ,サトシ
Author 西谷/修∥著
Author (Reading) ニシタニ,オサム
Author 桐光学園∥編
Author (Reading) トウコウ/ガクエン
Author ちくまプリマー新書編集部∥編
Author (Reading) チクマ/ショボウ
Series ちくまプリマー新書
Series 中学生からの大学講義
シリーズ巻次 230
シリーズ巻次 5
Publisher 筑摩書房
Publication Date 2015.5
Number of Pages, etc. 232p
Dimensions 18cm
Price \860
ISBN 978-4-480-68935-1
Content Description いくらでも選択肢のあるこの社会で、私たちは息苦しさを感じている。社会学者や哲学者など、既存の枠組みを超えてきた先人達が、見取り図のない時代を生きるサバイバル術を指南する。読書案内も掲載。
Content Discription (Children) もがき、考えたことが未来を決める!自由の条件、世界とどうつながっているか、キャプテン・クックの航跡、地図の魅力とその見方…。社会学者や哲学者、劇作家、生物学者らが、“生き抜く力”の身につけ方を説く。各先生による若い人たちへの読書案内も収録。“考える力”を育むヒントがつまったシリーズ。
NDC 9 041
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Display Contents

Title 自由の条件   p9-39
Statement of Responsibility 大澤/真幸∥著 (オオサワ,マサチ)
Title いま君たちは世界とどうつながっているか   p41-72
Statement of Responsibility 北田/暁大∥著 (キタダ,アキヒロ)
Title キャプテン・クックの航跡   p73-100
Statement of Responsibility 多木/浩二∥著 (タキ,コウジ)
Title 地図の魅力とその見方   p101-142
Statement of Responsibility 宮沢/章夫∥著 (ミヤザワ,アキオ)
Title イモリやプラナリアの逞しさに学ぶ   p143-170
Statement of Responsibility 阿形/清和∥著 (アガタ,キヨカズ)
Title 〈若さの歴史〉を考える   p171-198
Statement of Responsibility 鵜飼/哲∥著 (ウカイ,サトシ)
Title 私たちはどこにいるのか? - 哲学入門  p199-232
Statement of Responsibility 西谷/修∥著 (ニシタニ,オサム)

Author Introduction

<大澤/真幸∥著>
1958年長野県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授などを歴任。
<北田/暁大∥著>
1971年神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院情報学環教授。

Study Subject

Study Subject 物の見方・考え方
Study Subject(Reading) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
Study Subject 生き方・考え方
Study Subject(Reading) イキカタ/カンガエカタ
Study Subject 自由   p9-39
Study Subject(Reading) ジユウ
Study Subject グローバリゼーション   p41-72
Study Subject(Reading) グローバリゼーション
Study Subject キャプテン・クック   p73-100
Study Subject(Reading) キャプテン/クック
Study Subject 地図   p101-142
Study Subject(Reading) チズ
Study Subject 再生(動物)   p143-170
Study Subject(Reading) サイセイ(ドウブツ)
Study Subject 青少年   p171-198
Study Subject(Reading) セイショウネン
Study Subject 哲学   p199-232
Study Subject(Reading) テツガク
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page