Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181137249 | Tamaho | 一般⑬ | 383 イ | General Books |
Title | 日本の食文化史 |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/ノ/ショクブンカシ |
Subtitle | 旧石器時代から現代まで |
Subtitle (Reading) | キュウセッキ/ジダイ/カラ/ゲンダイ/マデ |
Author | 石毛/直道∥著 |
Author (Reading) | イシゲ,ナオミチ |
Publisher | 岩波書店 |
Publisher (Reading) | イワナミ/ショテン |
Base Price | \3200 |
ISBN | 978-4-00-061088-9 |
Number of Pages, etc. | 11,312p |
Dimensions | 20cm |
NDC | 383.81 |
Content Description | コメはいつ主食になったのか。スシの起源はなにか。味噌・醤油はどのように普及したのか。食文化研究の視点から、著者独自の巨視的な歴史区分を採用。日本の食の変遷と知られざる魅力を解き明かす、いままでにない食文化通史。 |