Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

世界の化学者12か月 絵で見る科学の歴史

  • Content Introduction 1月は情熱を祖国と学問にささげたカニッツァーロ、2月は新しい元素を見いだしたキタイベル…。月ごとに「今月の化学の人」を、その業績やエピソードとともに紹介。化学の視点の食べものや花ごよみ、科学の歴史年表も収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182051174 Tamaho 児童② 430 カ Children's Books  
92051441 Tatomi りか・どうぶつ 430 カ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 世界の化学者12か月
Title (Reading) セカイ/ノ/カガクシャ/ジュウニカゲツ
Subtitle 絵で見る科学の歴史
Subtitle (Reading) エ/デ/ミル/カガク/ノ/レキシ
Author かこ/さとし∥作・絵
Author (Reading) カコ,サトシ
Publisher 偕成社
Publication Date 2016.6
Number of Pages, etc. 31p
Dimensions 28cm
Price \1800
ISBN 978-4-03-527100-0
Content Description 1月は情熱を祖国と学問にささげたカニッツァーロ、2月は新しい元素を見いだしたキタイベル…。月ごとに「今月の化学の人」を、その業績やエピソードとともに紹介。化学の視点の食べものや花ごよみ、科学の歴史年表も収録。
Content Discription (Children) 人間や生物の細胞(さいぼう)にはDNA(ディーエヌエー)という複雑(ふくざつ)な化学物質(ぶっしつ)があります。そのしくみと形を考えだしたのは、3人の若者(わかもの)たちでした…。1月から12月まで月ごとに、功績(こうせき)を残した世界の化学者と、大きな化学のできごとなどを紹介(しょうかい)します。
NDC 9 430.2
Intended Audience 小学3~4年生(B3)

Author Introduction

<かこ/さとし∥作・絵>
1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。菊池寛賞、日本化学会特別功労賞などを受賞。絵本作家、児童文化研究者。作品に「ピラミッド」「かわ」「万里の長城」など。

Study Subject

Study Subject 化学
Study Subject(Reading) カガク
Study Subject 化学者
Study Subject(Reading) カガクシャ
Study Subject カニッツァーロ   p2-3
Study Subject(Reading) カニッツァーロ
Study Subject クーパー   p6-7
Study Subject(Reading) クーパー
Study Subject ケクレ   p6-7
Study Subject(Reading) ケクレ
Study Subject ドレーク   p8
Study Subject(Reading) ドレーク
Study Subject 本多/光太郎   p10-11
Study Subject(Reading) ホンダ,コウタロウ
Study Subject 鈴木/梅太郎   p10-11
Study Subject(Reading) スズキ,ウメタロウ
Study Subject 長岡/半太郎   p10-11
Study Subject(Reading) ナガオカ,ハンタロウ
Study Subject グリニャール   p12-13
Study Subject(Reading) グリニャール
Study Subject ミジリー   p12-13
Study Subject(Reading) ミジリー
Study Subject レッペ   p16-17
Study Subject(Reading) レッペ
Study Subject ケルダール   p20
Study Subject(Reading) ケルダール
Study Subject ルロアール   p21
Study Subject(Reading) ルロアール
Study Subject ルジチカ   p22-23
Study Subject(Reading) ルジチカ
Study Subject 福井/謙一   p24-25
Study Subject(Reading) フクイ,ケンイチ
Study Subject ピエール・キュリー   p26-27
Study Subject(Reading) ピエール/キュリー
Study Subject キュリー夫人   p26-27
Study Subject(Reading) キュリー/フジン
Study Subject 蔡/倫   p28-29
Study Subject(Reading) サイ,リン
Study Subject ファラデー   p30-31
Study Subject(Reading) ファラデー
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page