
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181145014 | Tamaho | 一般⑩ | 814 オ | General Books |
| Title | オノマトペの謎 |
|---|---|
| Title (Reading) | オノマトペ/ノ/ナゾ |
| Subtitle | ピカチュウからモフモフまで |
| Subtitle (Reading) | ピカチュウ/カラ/モフモフ/マデ |
| Author | 窪薗/晴夫∥編 |
| Author (Reading) | クボゾノ,ハルオ |
| Series | 岩波科学ライブラリー |
| シリーズ巻次 | 261 |
| Publisher | 岩波書店 |
| Publication Date | 2017.5 |
| Number of Pages, etc. | 4,165p |
| Dimensions | 19cm |
| Price | \1500 |
| ISBN | 978-4-00-029661-8 |
| Content Description | 日本語を豊かにしている擬音語や擬態語。8つの素朴な疑問に答えながら、言語学、心理学、認知科学など、さまざまな観点から、オノマトペの魅力と謎に迫る。 |
| NDC 9 | 814 |
| NDC 10 | 814 |
| Intended Audience | 一般(L) |
| Title | 日本語にはオノマトペが欠かせない p1-7 |
|---|---|
| Statement of Responsibility | 窪薗/晴夫∥著 (クボゾノ,ハルオ) |
| Title | 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? p9-28 |
| Statement of Responsibility | 浜野/祥子∥著 (ハマノ,ショウコ) |
| Title | オノマトペの意味は変化するの? p29-44 |
| Statement of Responsibility | 小野/正弘∥著 (オノ,マサヒロ) |
| Title | オノマトペにも方言があるの? p47-63 |
| Statement of Responsibility | 竹田/晃子∥著 (タケダ,コウコ) |
| Title | 外国語にもオノマトペはあるの? p65-84 |
| Statement of Responsibility | 秋田/喜美∥著 (アキタ,キミ) |
| Title | 外国人は日本語のオノマトペを使えるの? p87-100 |
| Statement of Responsibility | 岩崎/典子∥著 (イワサキ,ノリコ) |
| Title | オノマトペはことばの発達に役にたつの? p103-119 |
| Statement of Responsibility | 今井/むつみ∥著 (イマイ,ムツミ) |
| Title | どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの? p121-142 |
| Statement of Responsibility | 窪薗/晴夫∥著 (クボゾノ,ハルオ) |
| Title | 「モフモフ」はどうやって生まれたの? p143-161 |
| Statement of Responsibility | 坂本/真樹∥著 (サカモト,マキ) |
|
<窪薗/晴夫∥編>
鹿児島県出身。イギリス・エジンバラ大学大学院博士課程修了(言語学Ph.D.)。国立国語研究所教授。専門は、言語学・音声学。著書に「日本語の音声」「新語はこうして作られる」など。
|