Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
91134585 | Tatomi | 情報・哲学 | 210.3 マ | General Books |
Title | 松本清張〈倭と古代アジア〉史考 |
---|---|
Title (Reading) | マツモト/セイチョウ/ワ/ト/コダイ/アジアシコウ |
Author | 松本/清張∥〔著〕 |
Author (Reading) | マツモト,セイチョウ |
Author | 久米/雅雄∥監修 |
Author (Reading) | クメ,マサオ |
Series | やまかわうみ別冊 |
Publisher | アーツアンドクラフツ |
Publication Date | 2017.7 |
Number of Pages, etc. | 199p |
Dimensions | 21cm |
Price | \2000 |
ISBN | 978-4-908028-20-5 |
Content Description | 没後25年を経ても、変わらずに評価の高い松本清張の〈古代史〉。清張自身が史資料を博捜し、歩き調べた論考・エッセイのなかから、晩年に近く全集・文庫未収録の作品を含め収録する。 |
NDC 9 | 210.3 |
NDC 10 | 210.3 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 日本の古代国家 - 邪馬台国の謎を探る p6-38 |
---|---|
Title | 玻璃の璧と伊都国 p39-40 |
Title | 邪馬台国「私説の要点」 p41-48 |
Title | 吉野ケ里と邪馬台国の影 p49-56 |
Title | 逃げ水 邪馬台国 p57-68 |
Title | 出雲国風土記(抄) p70-94 |
Title | 日本書紀をよむ(抄) p95-120 |
Title | ペルセポリスから飛鳥へ 考察の章(抄) p122-148 |
Title | 古代西アジアと「火の路」と p149-157 |
Title | 複眼思考と閃きと綜合と - 印学より視たる松本清張古代史観 p158-176 |
Statement of Responsibility | 久米/雅雄∥著 (クメ,マサオ) |
Title | 『松本清張全集』55 解説 p177-184 |
Statement of Responsibility | 門脇/禎二∥著 (カドワキ,テイジ) |
<松本/清張∥〔著〕>
1909~92年。
|