
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181147345 | Tamaho | 一般新書③ | 657 ノ | General Books | ||
| 91135671 | Tatomi | 「食」の図書館 | 657 ノ | General Books |
| Title | トリュフの歴史 |
|---|---|
| Title (Reading) | トリュフ/ノ/レキシ |
| Author | ザッカリー・ノワク∥著 |
| Author (Reading) | ノワク,ザッカリー |
| Author | 富原/まさ江∥訳 |
| Author (Reading) | トミハラ,マサエ |
| Series | 「食」の図書館 |
| Publisher | 原書房 |
| Publication Date | 2017.10 |
| Number of Pages, etc. | 179p |
| Dimensions | 20cm |
| Price | \2200 |
| ISBN | 978-4-562-05410-7 |
| Content Description | かつて「蛮族の食べ物」とされたグロテスクなキノコは、いかに世界のグルメ垂涎の的となったのか。文化・歴史・科学等の幅広い観点から、多くの顔を持つトリュフの謎に迫る。レシピ付き。 |
| NDC 9 | 657.82 |
| NDC 10 | 657.82 |
| Intended Audience | 一般(L) |
|
<ザッカリー・ノワク∥著>
環境史家。19世紀のアメリカ史が専門。食の歴史の研究も行い、イタリアのアンブラ研究所で、アソシエイト・ディレクターとして食物研究プログラムに従事している。
|