Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181148860 | Tamaho | 一般⑪ | 721 フ | General Books |
Title | 日本画とは何だったのか |
---|---|
Title (Reading) | ニホンガ/トワ/ナンダッタ/ノカ |
Subtitle | 近代日本画史論 |
Subtitle (Reading) | キンダイ/ニホンガ/シロン |
Author | 古田/亮∥著 |
Author (Reading) | フルタ,リョウ |
Publisher | KADOKAWA |
Publisher (Reading) | カドカワ |
Base Price | \2400 |
ISBN | 978-4-04-703625-3 |
Number of Pages, etc. | 413p 図版16p |
Dimensions | 19cm |
NDC | 721.026 |
Content Description | 伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした近代日本画。それは明治以後の画家たちに、近代とは、西洋とは何かという不断の問いを突きつけることとなった。近代日本画の成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描く百年史。 |