Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
91138959 | Tatomi | 福祉・教育 | 383 タ | General Books |
Title | 〈食べる〉ということ |
---|---|
Title (Reading) | タベル/ト/イウ/コト |
Subtitle | 連続講義 |
Subtitle (Reading) | レンゾク/コウギ |
Subtitle | 「食」と「文化」を考える |
Subtitle (Reading) | ショク/ト/ブンカ/オ/カンガエル |
Author | 神田外語大学∥編 |
Author (Reading) | カンダ/ガイゴ/ダイガク |
Publisher | 神田外語大学出版局 |
Publisher | ぺりかん社(発売) |
Publication Date | 2018.9 |
Number of Pages, etc. | 8,162p |
Dimensions | 19cm |
Price | \1200 |
ISBN | 978-4-8315-3012-7 |
Content Description | 世界の「食」は国や地域の自然環境と、宗教や風習などの「文化」によって規定されている。専門分野を異にする13人の研究者が、さまざまな切り口から世界と日本の食文化を考える。神田外語大学の講義を基に書籍化。 |
NDC 9 | 383.8 |
NDC 10 | 383.8 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 韓国における外来食 p5-16 |
---|---|
Statement of Responsibility | 林/史樹∥著 (ハヤシ,フミキ) |
Title | 中国の食卓 p17-28 |
Statement of Responsibility | 花澤/聖子∥著 (ハナザワ,セイコ) |
Title | 東南アジアの「奇妙」な食卓 p29-40 |
Statement of Responsibility | 伊藤/未帆∥著 (イトウ,ミホ) |
Title | ブラジルの食文化と社会格差 p41-52 |
Statement of Responsibility | 奥田/若菜∥著 (オクダ,ワカナ) |
Title | アメリカ黒人のソウル・フード p53-63 |
Statement of Responsibility | 黒崎/真∥著 (クロサキ,マコト) |
Title | スペインの豚食 p65-76 |
Statement of Responsibility | 本田/誠二∥著 (ホンダ,セイジ) |
Title | 一神教の「食」 - 食物禁忌と犠牲 p77-87 |
Statement of Responsibility | 吉田/京子∥著 (ヨシダ,キョウコ) |
Title | 日本の肉食史 p91-102 |
Statement of Responsibility | 町田/明広∥著 (マチダ,アキヒロ) |
Title | 手作り弁当の意味 p103-114 |
Statement of Responsibility | 澁谷/由紀∥著 (シブヤ,ユキ) |
Title | 「食育」の現代史 p115-125 |
Statement of Responsibility | 土田/宏成∥著 (ツチダ,ヒロシゲ) |
Title | 外来文化の受容ロジック - マクドナルドとスターバックスを例に p127-138 |
Statement of Responsibility | 吉田/光宏∥著 (ヨシダ,ミツヒロ) |
Title | 「食」と「体」 p139-150 |
Statement of Responsibility | 小関/清美∥著 (オゼキ,キヨミ) |
Title | なぜ「おいしく」感じるのか p151-159 |
Statement of Responsibility | 矢部/富美枝∥著 (ヤベ,フミエ) |