Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

近代日本の乳食文化 その経緯と定着

  • Content Introduction 日本で発展してきた乳文化を様々な視点から概述。日本での乳製品の受容、定着、今後の発展について多面的に検討することで、乳文化の日本的な特徴を浮き彫りにする。「乳と日本食の勉強会」の公開講座等を元に書籍化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181158072 Tamaho 一般⑪ 648 キ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 近代日本の乳食文化
Title (Reading) キンダイ/ニホン/ノ/ニュウショク/ブンカ
Subtitle その経緯と定着
Subtitle (Reading) ソノ/ケイイ/ト/テイチャク
Author 江原/絢子∥編著
Author (Reading) エハラ,アヤコ
Author 平田/昌弘∥編著
Author (Reading) ヒラタ,マサヒロ
Author 和仁/皓明∥編著
Author (Reading) ワニ,コウメイ
Author Jミルク∥企画編集
Author (Reading) ジェー/ミルク
Publisher 中央法規出版
Publication Date 2019.12
Number of Pages, etc. 9,402,36p
Dimensions 22cm
Price \4200
ISBN 978-4-8058-5999-5
Content Description 日本で発展してきた乳文化を様々な視点から概述。日本での乳製品の受容、定着、今後の発展について多面的に検討することで、乳文化の日本的な特徴を浮き彫りにする。「乳と日本食の勉強会」の公開講座等を元に書籍化。
NDC 9 648.1
NDC 10 648.1
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 日本の食生活における乳の受容と定着に関する一考察 - 他の食品との比較を通して  p1-34
Statement of Responsibility 江原/絢子∥著 (エハラ,アヤコ)
Title 明治150年日本酪農乳業近代化への歩み   p35-76
Statement of Responsibility 百木/薫∥著 (モモキ,カオル)
Title 日本におけるミルク科学の歩み - 明治から戦後15年までの研究と技術  p77-102
Statement of Responsibility 細野/明義∥著 (ホソノ,アキヨシ)
Title 乳食文化導入に尽力した近代人たち - 画期としての明治・大正期  p103-130
Statement of Responsibility 東四柳/祥子∥著 (ヒガシヨツヤナギ,ショウコ)
Title 近代日本の食文化における乳の受容と菓子   p131-166
Statement of Responsibility 橋爪/伸子∥著 (ハシズメ,ノブコ)
Title 明治期の牛乳搾取業の形成と地域的広がり   p167-183
Statement of Responsibility 矢澤/好幸∥著 (ヤザワ,ヨシユキ)
Title アフロ・ユーラシア大陸における日本乳文化の位置   p185-218
Statement of Responsibility 平田/昌弘∥著 (ヒラタ,マサヒロ)
Title 米食文化圏インドシナ半島からみる日本の乳食文化   p219-250
Statement of Responsibility 宇都宮/由佳∥著 (ウツノミヤ,ユカ)
Title 明治から戦後「家庭」創設までの初等・中等教育において、「乳」はどのように扱われてきたか   p251-292
Statement of Responsibility 篠原/久枝∥著 (シノハラ,ヒサエ)
Title 学校給食における牛乳利用の現状と課題 - 学校現場の視点から  p293-318
Statement of Responsibility 布川/美穂∥著 (ヌノカワ,ミホ)
Title チーズは日本人の心の伴侶たりうるか   p319-357
Statement of Responsibility 和仁/皓明∥著 (ワニ,コウメイ)
Title 食文化研究の方法について - 近現代の日本人における乳食の受容を視座に  p359-397
Statement of Responsibility 前田/浩史∥著 (マエダ,ヒロフミ)

Author Introduction

<江原/絢子∥編著>
東京家政学院大学名誉教授。一般社団法人Jミルク・乳の学術連合乳の社会文化ネットワーク幹事。
<平田/昌弘∥編著>
帯広畜産大学教授。一般社団法人Jミルク・乳の学術連合乳の社会文化ネットワーク会員。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page