Go to the content

Material Details

明日話したくなるお金の歴史

  • Content Introduction 日本最初のお金って何? 戦争中は貨幣で戦闘機がつくられてたってホント? 古代から現代までの日本のお金の歴史と、日本のお札に登場する人物を、カラー図版とともに楽しく解説する。世界198か国・地域の通貨も紹介。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182058108 Tamaho 児童② 337 ア Children's Books  
92058101 Tatomi でんき・ちずしゃかい 337 ア Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 明日話したくなるお金の歴史
Title (Reading) アシタ/ハナシタク/ナル/オカネ/ノ/レキシ
Author 阿部/泉∥執筆・監修
Author (Reading) アベ,イズミ
Publisher 清水書院
Publication Date 2020.8
Number of Pages, etc. 143p
Dimensions 26cm
Price \1800
ISBN 978-4-389-50130-3
Content Description 日本最初のお金って何? 戦争中は貨幣で戦闘機がつくられてたってホント? 古代から現代までの日本のお金の歴史と、日本のお札に登場する人物を、カラー図版とともに楽しく解説する。世界198か国・地域の通貨も紹介。
Content Discription (Children) 貨幣がなかったころ、人々は物々交換をしていた。秀吉(ひでよし)は世界最大級の大判金貨をつくった。新通貨ができるたび偽造防止の技術は進化している…。日本の貨幣の歴史を、写真やイラストとともにわかりやすく解説。これまで紙幣に肖像が採用された人物の簡単な伝記や、世界198か国・地域の通貨の一覧表も掲載。
NDC 9 337.2
NDC 10 337.2
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Author Introduction

<阿部/泉∥執筆・監修>
1950年山形県生まれ。國學院大學大学院日本文学研究科修士課程修了。埼玉県立高校教諭を定年退職。地歴科実物教材の普及と活用に尽力。おもに和歌の歳時記や伝統的年中行事について研究。

Study Subject

Study Subject お金
Study Subject(Reading) オカネ
Study Subject 和同開珎   p18-20
Study Subject(Reading) ワドウ/カイチン
Study Subject 平/清盛   p24-30
Study Subject(Reading) タイラノ,キヨモリ
Study Subject 石見銀山   p34-36
Study Subject(Reading) イワミ/ギンザン
Study Subject 豊臣/秀吉   p37-41
Study Subject(Reading) トヨトミ,ヒデヨシ
Study Subject 徳川/家康   p42-49
Study Subject(Reading) トクガワ,イエヤス
Study Subject 両替   p46-49
Study Subject(Reading) リョウガエ
Study Subject 円(通貨)   p62-64
Study Subject(Reading) エン(ツウカ)
Study Subject 銀行   p65-67
Study Subject(Reading) ギンコウ
Study Subject 日本銀行   p68-69
Study Subject(Reading) ニホン/ギンコウ
Study Subject 金本位制   p70-71
Study Subject(Reading) キンホンイセイ
Study Subject インフレーション   p80-83
Study Subject(Reading) インフレーション
Study Subject にせ金   p85-91
Study Subject(Reading) ニセガネ
Study Subject 聖徳太子   p94-95
Study Subject(Reading) ショウトク/タイシ
Study Subject 二宮/尊徳   p96-97
Study Subject(Reading) ニノミヤ,ソントク
Study Subject 岩倉/具視   p98-99
Study Subject(Reading) イワクラ,トモミ
Study Subject 板垣/退助   p100-101
Study Subject(Reading) イタガキ,タイスケ
Study Subject 高橋/是清   p102-103
Study Subject(Reading) タカハシ,コレキヨ
Study Subject 伊藤/博文   p104-105
Study Subject(Reading) イトウ,ヒロブミ
Study Subject 福沢/諭吉   p106-107
Study Subject(Reading) フクザワ,ユキチ
Study Subject 新渡戸/稲造   p108-109
Study Subject(Reading) ニトベ,イナゾウ
Study Subject 夏目/漱石   p110-111
Study Subject(Reading) ナツメ,ソウセキ
Study Subject 野口/英世   p112-113
Study Subject(Reading) ノグチ,ヒデヨ
Study Subject 樋口/一葉   p114-115
Study Subject(Reading) ヒグチ,イチヨウ
Study Subject 渋沢/栄一   p116-117
Study Subject(Reading) シブサワ,エイイチ
Study Subject 津田/梅子   p118-119
Study Subject(Reading) ツダ,ウメコ
Study Subject 北里/柴三郎   p120-121
Study Subject(Reading) キタザト,シバサブロウ
Study Subject 紫式部   p122
Study Subject(Reading) ムラサキシキブ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page