Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182060240 | Tamaho | ティーン | 373 ナ | Children's Books | ||
92059861 | Tatomi | でんき・ちずしゃかい | 373 ナ | Children's Books |
Title | 学校の役割ってなんだろう |
---|---|
Title (Reading) | ガッコウ/ノ/ヤクワリ/ッテ/ナンダロウ |
Author | 中澤/渉∥著 |
Author (Reading) | ナカザワ,ワタル |
Series | ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 | 383 |
Publisher | 筑摩書房 |
Publication Date | 2021.9 |
Number of Pages, etc. | 282p |
Dimensions | 18cm |
Price | \920 |
ISBN | 978-4-480-68408-0 |
Content Description | 教員の多忙化、学校に寄せる役割期待の過剰…。学校の直面する様々な困難を社会学的な視点から分析。その背景にある学校組織の特徴や社会との絡み合いに迫り、学校は何のためにあるのかを問いなおす。 |
Content Discription (Children) | 勉強はもちろん、進路指導や生活指導も欠かせない。社会に出るための基礎も教える。多様性や個性も大切にする…。さまざまな役割のある学校は、求められることの多さや教員の多忙化などの困難に直面している。その背景にある学校組織の特徴や社会との絡み合いに迫り、学校は何のためにあるのかを問いなおす。 |
NDC 9 | 373.1 |
NDC 10 | 373.1 |
Intended Audience | 中学生,高校生,一般(FGL) |
<中澤/渉∥著>
1973年埼玉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。立教大学社会学部教授。「なぜ日本の公教育費は少ないのか」でサントリー学芸賞受賞。
|
Study Subject | 学校 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ガッコウ |