Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182062202 | Tamaho | ティーン | 302 ナ | Children's Books | ||
92061430 | Tatomi | でんき・ちずしゃかい | 302 ナ | Children's Books |
Title | トルコから世界を見る |
---|---|
Title (Reading) | トルコ/カラ/セカイ/オ/ミル |
Subtitle | ちがう国の人と生きるには? |
Subtitle (Reading) | チガウ/クニ/ノ/ヒト/ト/イキル/ニワ |
Author | 内藤/正典∥著 |
Author (Reading) | ナイトウ,マサノリ |
Series | ちくまQブックス |
著作 | トルコのものさし日本のものさし |
Publisher | 筑摩書房 |
Publication Date | 2022.10 |
Number of Pages, etc. | 127p |
Dimensions | 19cm |
Price | \1100 |
ISBN | 978-4-480-25139-8 |
Content Description | 文化を理解するためのものさしはひとつではない-。西洋と東洋の境目で、どうしたら二つの文化の融合が可能かを考え続けてきた国・トルコ。トルコの考え方を通して、異文化理解やグローバルとはどういうことかを考える。 |
Content Discription (Children) | 世界的規模の課題解決は他国の人と取り組まなくてはならない。そのためには自国とちがう国の文化を知ることが重要だ。アジアとヨーロッパ、二つの大陸にまたがる国トルコは「東洋のものさし」「西洋のものさし」の融合が可能か考え続けてきた。トルコの人びとの考え方を通して世界を眺め、異文化理解のてがかりを探る。 |
NDC 9 | 302.274 |
NDC 10 | 302.274 |
Intended Audience | 中学生,高校生(FG) |
<内藤/正典∥著>
1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、一橋大学名誉教授。著書に「となりのイスラム」など。
|