Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181096893 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 309 プ | General Books |
Title | プルードン・セレクション |
---|---|
Title (Reading) | プルードン/セレクション |
Author | P.‐J.Proudhon∥〔著〕 |
Author (Reading) | プルードン,ピエール・ジョゼフ |
Author | 河野/健二∥編 |
Author (Reading) | カワノ,ケンジ |
Series | 平凡社ライブラリー |
シリーズ巻次 | 670 |
Publisher | 平凡社 |
Publication Date | 2009.5 |
Number of Pages, etc. | 317p |
Dimensions | 16cm |
Price | ¥1500 |
ISBN | 978-4-582-76670-7 |
Content Description | 「財産は盗みだ」「社会の最高の完成は秩序とアナーキーの統一である」-。中央集権と不平等に敵対する自由と連帯の思想。今あらためて注目されるプルードンの批判と構想、その精髄を抜粋し、テーマ別に編む。 |
NDC 9 | 309.7 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 抵抗の思想家プルードン p15-49 |
---|---|
Statement of Responsibility | 河野/健二∥著 (カワノ,ケンジ) |
Title | 情況の認識 p51-121 |
Title | 自由と労働 p123-169 |
Title | 抑圧の構造 p171-232 |
Title | あるべき社会を求めて p233-298 |
<P.‐J.Proudhon∥〔著〕>
1809~65年。フランスの社会思想家。貧しい家に生まれ、働きながら独学。多面的な社会批判を展開し、社会主義思想・アナーキズム思想に決定的な影響を与えた。著書に「所有とは何か」等。
|