Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182050394 | Tamaho | 児童シリーズ本 | 483 ミ | Children's Books | ||
92031704 | Tatomi | りか・どうぶつ | 483 ミ | Children's Books |
Title | ミミズのふしぎ |
---|---|
Title (Reading) | ミミズ/ノ/フシギ |
Author | 皆越/ようせい∥写真・文 |
Author (Reading) | ミナゴシ,ヨウセイ |
Series | ふしぎいっぱい写真絵本 |
シリーズ巻次 | 3 |
Publisher | ポプラ社 |
Publication Date | 2004.6 |
Number of Pages, etc. | 35p |
Dimensions | 21×26cm |
Price | \1200 |
Content Description | 身近だけれど、生態についてほとんど知られていないミミズの世界を迫力いっぱいの写真満載で紹介する、はじめての写真科学絵本。産卵や孵化など、びっくりする写真がいっぱい。 |
Content Discription (Children) | ミミズはしめったつちや、くさったきのなかにすんでいる。おちばをぱくぱく、つちをもぐもぐ。おなかいっぱいごはんをたべて、たくさんうんちをする。ミミズにはいろんなしゅるいがある。ながいミミズ、みじかいミミズ、くらやみでひかるミミズだっているよ。みぢかでふしぎなミミズをしゃしんでしょうかいします。 |
Content Discription (Children) | こうえんのすみっこで、ちいさな土のオダンゴをみたことはありませんか。それはみみずのウンチなのです。みみずはみじかな生きものですが、まだまだわからないことがおおい生きものです。そんなみみずのしゃしん絵本です。 |
NDC 9 | 483.93 |
Intended Audience | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1) |
<皆越/ようせい∥写真・文>
1943年熊本県生まれ。自然写真家。日本写真家協会、日本自然科学写真協会、日本土壌動物学会会員。写真絵本に「おちばのしたをのぞいてみたら…」「ダンゴムシみつけたよ」がある。
|
Study Subject | みみず |
---|---|
Study Subject(Reading) | ミミズ |