Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181078004 | Tamaho | 閉架書庫(文学) | 910.2 ハ | General Books | ||
91087336 | Tatomi | スポーツ・言語・文学 | 910.2 ハ | General Books |
Title | 鉄路の美学 |
---|---|
Title (Reading) | テツロ/ノ/ビガク |
Subtitle | 名作が描く鉄道のある風景 |
Subtitle (Reading) | メイサク/ガ/エガク/テツドウ/ノ/アル/フウケイ |
Author | 原口/隆行∥著 |
Author (Reading) | ハラグチ,タカユキ |
Publisher | 国書刊行会 |
Publication Date | 2006.9 |
Number of Pages, etc. | 358p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥2000 |
Content Description | 鉄道は文学の中でこんな風に登場した-。井伏鱒二、林芙美子、島崎藤村、若山牧水らの作品に登場する日本各地の駅を訪れ綴った、「文学の中の駅」に続く紀行×エッセー×評論集第2弾。季刊誌『旅と鉄道』連載を単行本化。 |
NDC 9 | 910.26 |
Intended Audience | 一般(L) |
<原口/隆行∥著>
1938年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経てフリー。『鉄道ジャーナル』などに寄稿。著書に「マニアの路面電車」「ドイツ・ライン川鉄道紀行」「各駅停車の旅」など。
|