Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181104719 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 370 ヒ | General Books |
Title | 教育問題はなぜまちがって語られるのか? |
---|---|
Title (Reading) | キョウイク/モンダイ/ワ/ナゼ/マチガッテ/カタラレル/ノカ |
Subtitle | 「わかったつもり」からの脱却 |
Subtitle (Reading) | ワカッタ/ツモリ/カラ/ノ/ダッキャク |
Author | 広田/照幸∥著 |
Author (Reading) | ヒロタ,テルユキ |
Author | 伊藤/茂樹∥著 |
Author (Reading) | イトウ,シゲキ |
Publisher | 日本図書センター |
Publisher (Reading) | ニホン/トショ/センター |
Base Price | ¥1500 |
ISBN | 4-284-30442-9 |
Number of Pages, etc. | 270p |
Dimensions | 19cm |
NDC | 370.4 |
Content Description | 少年犯罪は凶悪化している、親子関係は希薄化している…。これってホント!? 教育問題を語る議論がはらんでいる「まちがいやゆがみ」を紹介し、教育問題をどう考えていけばよいのか、その道筋を示す。 |