Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 教育委員会は不要なのか
タイトルヨミ キョウイク/イインカイ/ワ/フヨウ/ナノカ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoiku/iinkai/wa/fuyo/nanoka
サブタイトル あるべき改革を考える
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 908
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000908
シリーズ名 岩波ブックレット
サブタイトルヨミ アルベキ/カイカク/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arubeki/kaikaku/o/kangaeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.908
著者 中嶋/哲彦∥著
著者ヨミ ナカジマ,テツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中嶋/哲彦
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Tetsuhiko
記述形典拠コード 110003318390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003318390000
著者標目(著者紹介) 1955年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程後期課程単位等認定退学。犬山市教育委員を経て、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。教育行政学、教育法学。
件名標目(漢字形) 教育委員会
件名標目(カタカナ形) キョウイク/イインカイ
件名標目(ローマ字形) Kyoiku/iinkai
件名標目(典拠コード) 510662500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \520
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-00-270908-6
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14050747
『週刊新刊全点案内』号数 1884
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 58,5p
大きさ 21cm
NDC8版 373.2
NDC分類 373.2
図書記号 ナキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 なぜ形骸化してしまったのか? 愛知県犬山市の教育改革に携わった著者が、教育の民主化のため、という教育委員会の本来の役割が変質した背景を検証し、地方教育行政と教育現場を活性化させるための改革を提言する。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141001
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141001 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20141003
新継続コード 200536
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-270908-6
Go to the top of this page