Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 行ってみよう!発酵食品工場
タイトルヨミ イッテ/ミヨウ/ハッコウ/ショクヒン/コウジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Itte/miyo/hakko/shokuhin/kojo
シリーズ名標目(カタカナ形) タベモノ/ガ/ダイヘンシン/ハッコウ/ノ/ヒミツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabemono/ga/daihenshin/hakko/no/himitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 609161200000000
シリーズ名 食べものが大へんしん!発酵のひみつ
著者 中居/惠子∥著
著者ヨミ ナカイ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中居/惠子
著者標目(ローマ字形) Nakai,Keiko
記述形典拠コード 110005949400000
著者標目(統一形典拠コード) 110005949400000
著者 小泉/武夫∥監修
著者ヨミ コイズミ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小泉/武夫
著者標目(ローマ字形) Koizumi,Takeo
記述形典拠コード 110000380040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000380040000
件名標目(漢字形) 発酵工業
件名標目(カタカナ形) ハッコウ/コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Hakko/kogyo
件名標目(典拠コード) 511309200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウジョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kojo
学習件名標目(漢字形) 工場
学習件名標目(典拠コード) 540347300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hakko
学習件名標目(漢字形) 発酵
学習件名標目(典拠コード) 540473900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ/ショクヒン
学習件名標目(ローマ字形) Hakko/shokuhin
学習件名標目(漢字形) 発酵食品
学習件名標目(典拠コード) 540665200000000
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ページ数) 3,44-45
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(カタカナ形) スーパーマーケット
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Supamaketto
学習件名標目(漢字形) スーパーマーケット
学習件名標目(典拠コード) 540127800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミソ
学習件名標目(ページ数) 8-15
学習件名標目(ローマ字形) Miso
学習件名標目(漢字形) みそ
学習件名標目(典拠コード) 540057200000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウユ
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(ローマ字形) Shoyu
学習件名標目(漢字形) しょう油
学習件名標目(典拠コード) 540030500000000
学習件名標目(カタカナ形) ナットウ
学習件名標目(ページ数) 22-27
学習件名標目(ローマ字形) Natto
学習件名標目(漢字形) 納豆
学習件名標目(典拠コード) 540499800000000
学習件名標目(カタカナ形) カツオブシ
学習件名標目(ページ数) 28-33
学習件名標目(ローマ字形) Katsuobushi
学習件名標目(漢字形) かつお節
学習件名標目(典拠コード) 540768000000000
学習件名標目(カタカナ形) チーズ
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) チーズ
学習件名標目(典拠コード) 540138100000000
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558400000000
学習件名標目(カタカナ形) カジツシュ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Kajitsushu
学習件名標目(漢字形) 果実酒
学習件名標目(典拠コード) 540406100000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-593-58754-4
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16063440
『週刊新刊全点案内』号数 1995
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 47p
大きさ 28cm
別置記号 K
NDC8版 588.5
NDC分類 588.5
図書記号 ナイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 栄養たっぷりの発酵食品について知り、実際に作って、食べてみることで、発酵のふしぎを学ぶシリーズ。発酵食品であるみそ、しょうゆ、納豆などが、工場でどのように作られているかを、イラストや写真でわかりやすく紹介する。
シリーズ配本回数 全3巻2配
ジャンル名 51
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161226 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20181109
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-593-58754-4
児童内容紹介 目に見えない小さな生きもの「微生物(びせいぶつ)」のはたらきによってできる「発酵(はっこう)食品」。みそ工場、しょうゆ工場、納豆(なっとう)工場、かつおぶし工場…。さまざまな発酵食品工場を見学し、じっさいに発酵食品がつくられているようすを、たくさんのイラストと写真で紹介(しょうかい)します。
Go to the top of this page