タイトル
|
医者が教える心と体が本当にととのうサウナ習慣
|
タイトルヨミ
|
イシャ/ガ/オシエル/ココロ/ト/カラダ/ガ/ホントウ/ニ/トトノウ/サウナ/シュウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Isha/ga/oshieru/kokoro/to/karada/ga/honto/ni/totono/sauna/shukan
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
サウナ/ノ/トリセツ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sauna/no/torisetsu
|
著作(漢字形)
|
サウナのトリセツ
|
著作(カタカナ形)
|
サウナ/ノ/トリセツ
|
著作(ローマ字形)
|
Sauna/no/torisetsu
|
著作(典拠コード)
|
800000178130000
|
著者
|
小林/弘幸∥著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/弘幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110004777200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004777200000
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科修了。同大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。著書に「なぜ、「これ」は健康にいいのか?」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
件名標目(漢字形)
|
サウナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
サウナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sauna
|
件名標目(典拠コード)
|
510159900000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「サウナのトリセツ」(学研プラス 2021年刊)の改題,増補改定
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440005
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-05-802006-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23011636
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233053480000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2301
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
498.37
|
図書記号
|
コイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
498.37
|
内容紹介
|
サウナと水風呂が、さびついた自律神経のスイッチを動かし、血流がアップする! サウナ中は「3・6呼吸法」、入るタイミングは朝・夕など、自律神経の名医が、医学的に正しいサウナの入り方を伝授する。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230316
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230316 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230804
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-05-802006-7
|