タイトル | 食品工場のしくみ |
---|---|
タイトルヨミ | ショクヒン/コウジョウ/ノ/シクミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shokuhin/kojo/no/shikumi |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | DO/BOOKS |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドゥー/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Du/bukkusu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | DO BOOKS |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604641800000003 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ビジュアル/ズカイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bijuaru/zukai |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604641810080001 |
シリーズ名 | DO BOOKS |
シリーズ名 | ビジュアル図解 |
著作(漢字形) | 食品工場のしくみ |
著作(カタカナ形) | ショクヒン/コウジョウ/ノ/シクミ |
著作(ローマ字形) | Shokuhin/kojo/no/shikumi |
著作(典拠コード) | 800000261910000 |
著者 | 河岸/宏和∥著 |
著者ヨミ | カワギシ,ヒロカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河岸/宏和 |
著者標目(ローマ字形) | Kawagishi,Hirokazu |
記述形典拠コード | 110004551330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004551330000 |
著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。帯広畜産大学卒業。食品安全教育研究所代表。著書に「食品工場の点検と監査」など。 |
件名標目(漢字形) | 食品工業 |
件名標目(カタカナ形) | ショクヒン/コウギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Shokuhin/kogyo |
件名標目(典拠コード) | 510988500000000 |
出版者 | 同文館出版 |
出版者ヨミ | ドウブンカン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dobunkan/Shuppan |
出版典拠コード | 310000185940003 |
本体価格 | \1900 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2024.2 |
ISBN | 978-4-495-56923-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
TRCMARCNo. | 24003858 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2344 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 21cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 588.09 |
図書記号 | カシ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5258 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 588.09 |
内容紹介 | 食品工場の内側を大公開! 食品工場の働きから、安全な食品をつくるためのポイント、働く人の安全、商品開発、生産管理、流通センターの役割、工場管理までを図版とともにわかりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 60 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240201 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20240201 2024 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20240209 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-495-56923-5 |