タイトル
|
アレンジ無限!旨うまだれ
|
タイトルヨミ
|
アレンジ/ムゲン/ウマウマダレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arenji/mugen/umaumadare
|
サブタイトル
|
和・洋・中4種のタレで、味がピタッと決まる!
|
サブタイトル
|
毎日の料理を超時短できる!
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ワヨウチュウ/4シュ/ノ/タレ/デ/アジ/ガ/ピタット/キマル
|
サブタイトルヨミ
|
ワヨウチュウ/ヨンシュ/ノ/タレ/デ/アジ/ガ/ピタット/キマル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wayochu/yonshu/no/tare/de/aji/ga/pitatto/kimaru
|
サブタイトルヨミ
|
マイニチ/ノ/リョウリ/オ/チョウジタン/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mainichi/no/ryori/o/chojitan/dekiru
|
著者
|
武蔵/裕子∥著
|
著者ヨミ
|
ムサシ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武蔵/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Musashi,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110003788840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003788840000
|
著者標目(著者紹介)
|
料理研究家。雑誌や書籍で活躍するほか、企業のメニュー開発にも携わる。著書に「ずっとつかえるたれソース」など。
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
件名標目(漢字形)
|
調味料
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウミリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chomiryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511173500000000
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
出版典拠コード
|
310000434180000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBN
|
978-4-299-06146-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
24048308
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2387
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
596
|
図書記号
|
ムア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
596
|
内容紹介
|
あえ物、炒め物・煮物の味つけ、揚げ物や焼き物の下味、炊き込みご飯の味つけなどに使える旨うまだれ。和・洋・中4種のたれの作り方と、たれを使ったレシピを紹介する。
|
ジャンル名
|
51
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241216 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-299-06146-1
|