本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

魚はどこに消えた? 崖っぷち、日本の水産業を救う

  • かいたひと 片野/歩∥著
  • しゅっぱん ウェッジ
  • しゅっぱんねん 2013.8
  • ないよう 日本では水産資源の減少とそれに伴う水産業の衰退で、かつて大漁でにぎわった水揚げ地が衰退している。輸入業者という立場で買付けの最前線に立ち、世界の水産業を見てきた著者が、日本の水産業復活の処方箋を示す。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181124097 玉穂 閉架書庫(一般) 662 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 魚はどこに消えた?
タイトルヨミ サカナ/ワ/ドコ/ニ/キエタ
サブタイトル 崖っぷち、日本の水産業を救う
サブタイトルヨミ ガケップチ/ニホン/ノ/スイサンギョウ/オ/スクウ
著者 片野/歩∥著
著者ヨミ カタノ,アユム
出版者 ウェッジ
出版年月 2013.8
ページ数等 219p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-86310-113-5
内容紹介 日本では水産資源の減少とそれに伴う水産業の衰退で、かつて大漁でにぎわった水揚げ地が衰退している。輸入業者という立場で買付けの最前線に立ち、世界の水産業を見てきた著者が、日本の水産業復活の処方箋を示す。
NDC9版 662.1
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<片野/歩∥著>
1963年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。マルハニチロ水産・水産第二部副部長。著書に「日本の水産業は復活できる!」がある。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ