本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

遺跡をさぐり、しらべ、いかす 奈文研60年の軌跡と展望

  • ないよう 飛鳥・藤原宮跡、平城宮跡の発掘に端を発し、常に考古学調査の最先端を切り拓いてきた奈良文化財研究所創設60周年を記念し、その成果と展望をまとめて紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181123950 玉穂 一般⑪ 709 イ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 遺跡をさぐり、しらべ、いかす
タイトルヨミ イセキ/オ/サグリ/シラベ/イカス
サブタイトル 奈文研60年の軌跡と展望
サブタイトル 奈良文化財研究所創立60周年記念講演
サブタイトルヨミ ナブンケン/ロクジュウネン/ノ/キセキ/ト/テンボウ
サブタイトルヨミ ナラ/ブンカザイ/ケンキュウジョ/ソウリツ/ロクジッシュウネン/キネン/コウエン
著者 国立文化財機構奈良文化財研究所∥編
著者ヨミ ナラ/ブンカザイ/ケンキュウジョ
出版者 クバプロ
出版者ヨミ クバ/プロ
本体価格 ¥2000
ISBN 4-87805-131-9
ページ数等 179p
大きさ 21cm
NDC分類 709.1
内容紹介 飛鳥・藤原宮跡、平城宮跡の発掘に端を発し、常に考古学調査の最先端を切り拓いてきた奈良文化財研究所創設60周年を記念し、その成果と展望をまとめて紹介する。

くわしいないよう

タイトル 発掘が塗りかえる古代史
責任表示 渡辺/丈彦∥述
タイトル 古寺社の古文書が語りだす歴史
責任表示 吉川/聡∥述
タイトル 掘らずに土の中をみる
責任表示 金田/明大∥述
タイトル 文化遺産を守り伝える科学技術
責任表示 高妻/洋成∥述
タイトル 遺跡を現在に活かし、未来に伝える
責任表示 平澤/毅∥述
タイトル 海外の遺跡をまもる
責任表示 石村/智∥述
タイトル 写真で見る奈文研の六〇年史
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ