ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181123920 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 486 ス | 一般書 |
タイトル | ミツバチの会議 |
---|---|
タイトルヨミ | ミツバチ/ノ/カイギ |
サブタイトル | なぜ常に最良の意思決定ができるのか |
サブタイトルヨミ | ナゼ/ツネ/ニ/サイリョウ/ノ/イシ/ケッテイ/ガ/デキル/ノカ |
著者 | トーマス・シーリー∥著 |
著者ヨミ | スィーレイ,トーマス D. |
著者 | 片岡/夏実∥訳 |
著者ヨミ | カタオカ,ナツミ |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN | 4-8067-1462-0 |
ページ数等 | 291p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 486.7 |
内容紹介 | 新しい巣をどこにするか。生死にかかわる選択を、ミツバチたちは民主的な意思決定プロセスを通して行ない、最良の巣を選び出す。ミツバチ研究の第一人者が、そのプロセスをミツバチがどのように実行するかを論じる。 |