ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181125642 | 玉穂 | 文庫・大活字 | B 454 カ | 一般書 |
タイトル | 富士山の自然史 |
---|---|
タイトルヨミ | フジサン/ノ/シゼンシ |
著者 | 貝塚/爽平∥〔著〕 |
著者ヨミ | カイズカ,ソウヘイ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥800 |
ISBN | 4-06-292212-8 |
ページ数等 | 218p |
大きさ | 15cm |
NDC分類 | 454.91 |
内容紹介 | 富士山はなぜあの場所に聳えているのか? 東海道の台地、小笠原、硫黄島…。地殻変動や流水の作用、氷期と間氷期の海水面など、地形形成の過程を万年単位で解明するとともに、地形図の使い方等、自然の読み方も教示する。 |