ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182046430 | 玉穂 | 閉架書庫(児童) | 662 ヨ | 児童書 |
タイトル | 漁業国日本を知ろう 中国の漁業 |
---|---|
タイトルヨミ | ギョギョウコク/ニホン/オ/シロウ/チュウゴク/ノ/ギョギョウ |
著者 | 吉田/忠正∥文・写真 |
著者ヨミ | ヨシダ,タダマサ |
著者 | 坂本/一男∥監修 |
著者ヨミ | サカモト,カズオ |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版年月 | 2014.11 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 28cm |
価格 | \2800 |
ISBN | 978-4-593-58702-5 |
内容紹介 | 地域ごとに漁業の現場を直接取材して、さまざまな漁のしかたや養殖の方法、魚が食卓に届くまでを紹介。広島のカキ養殖、境のクロマグロ漁、宍道湖のシジミ漁など、中国の漁業を取り上げる。 |
児童内容紹介 | 広島県のカキ養殖(ようしょく)、賀露(かろ)のズワイガニ漁など、中国の漁業の現場(げんば)を取材して、さまざまな漁のしかたや養殖の方法、魚が食卓(しょくたく)に届(とど)くまでを紹介(しょうかい)。漁や養殖の現場ではたらいている人びとの声をあつめたインタビューもあります。 |
NDC9版 | 662.17 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
学習件名 | 中国地方 |
---|---|
学習件名ヨミ | チュウゴク/チホウ |
学習件名 | 漁業 |
学習件名ヨミ | ギョギョウ |
学習件名 | かき(牡蠣) p4-23 |
学習件名ヨミ | カキ |
学習件名 | 広島県 p4-23 |
学習件名ヨミ | ヒロシマケン |
学習件名 | 広島湾 p6-7 |
学習件名ヨミ | ヒロシマワン |
学習件名 | かに p24-31 |
学習件名ヨミ | カニ |
学習件名 | 鳥取市(鳥取県) p24-31 |
学習件名ヨミ | トットリシ(トットリケン) |
学習件名 | まぐろ p32-37 |
学習件名ヨミ | マグロ |
学習件名 | 境港市(鳥取県) p32-37 |
学習件名ヨミ | サカイミナトシ(トットリケン) |
学習件名 | しじみ p38-43 |
学習件名ヨミ | シジミ |
学習件名 | 宍道湖 p38-43 |
学習件名ヨミ | シンジコ |