本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

明治・大正の広告メディア 〈正月用引札〉が語るもの

  • ないよう 明治から大正にかけて、年末・年始に商店主が配った極彩色の印刷物、正月用引札。その広告・情報伝達・祝賀という3つの機能の相互関係に着目し、図像の変遷と歴史的・社会的文脈との連関性を、600点近い引札をもとに考察。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181133878 玉穂 閉架書庫(一般) 674 ク 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 明治・大正の広告メディア
タイトルヨミ メイジ/タイショウ/ノ/コウコク/メディア
サブタイトル 〈正月用引札〉が語るもの
サブタイトルヨミ ショウガツヨウ/ヒキフダ/ガ/カタル/モノ
著者 熊倉/一紗∥著
著者ヨミ クマクラ,カズサ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 \2400
ISBN 978-4-642-08272-3
ページ数等 6,327,8p 図版48p
大きさ 21cm
NDC分類 674.7
内容紹介 明治から大正にかけて、年末・年始に商店主が配った極彩色の印刷物、正月用引札。その広告・情報伝達・祝賀という3つの機能の相互関係に着目し、図像の変遷と歴史的・社会的文脈との連関性を、600点近い引札をもとに考察。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ