ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181134793 | 玉穂 | 一般⑯ | 291.0 ク | 一般書 |
タイトル | 日本の地名 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/チメイ |
サブタイトル | 由来のウソと真相 |
サブタイトル | あの土地・山・島・川…の呼び名の本当のルーツ! |
サブタイトルヨミ | ユライ/ノ/ウソ/ト/シンソウ |
サブタイトルヨミ | アノ/トチ/ヤマ/シマ/カワ/ノ/ヨビナ/ノ/ホントウ/ノ/ルーツ |
著者 | 楠原/佑介∥著 |
著者ヨミ | クスハラ,ユウスケ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-309-22627-9 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 291.0189 |
内容紹介 | 富士山の「ふじ」は「不死、不二」ではなく植物の「節」だった! すでに世間で“通説・定説”として扱われている地名の解釈に疑問を呈し、著者自身による新解釈を提案する。『東京新聞』サンデー版をもとに書籍化。 |